すぼらな私のほうれん草のおひたしの画像

Description

ほうれん草のお浸しが好きな2歳の娘のために、娘の好きな味(=スーパーの惣菜の味w)に近づけました。

材料 (2人分)

大1/2袋~小1袋
50gくらい
50gくらい
☆薄口醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆ほんだし
ひとつまみ
大さじ2
3gくらい
人参ゆでる水
少量

作り方

  1. 1

    写真

    人参を細切り、えのきも3分割くらいの長さに切る。

  2. 2

    写真

    鍋の底が隠れる位の少量の水でまず人参を軽く茹でる( 炒める?)
    人参がしなっとする頃に、水分がほぼ飛んでるイメージ。

  3. 3

    写真

    えのきを加え、☆の調味料を入れてひと煮たちさせる。火を止め、鰹節を混ぜて冷ましておきます。えのきに火が通っていればよし!

  4. 4

    写真

    ずぼら節!ほうれん草を根元の方から適当な長さに切っていき、切ったそばから順に沸騰したお湯に投入。

  5. 5

    写真

    ザルにあけ、茹でるのに使った鍋に冷水を張ってアクヌキ中・・・w

  6. 6

    写真

    あら熱がとれた人参たちと、アクのぬけたほうれん草を混ぜて出来上がり~

コツ・ポイント

調味料を入れてからは、ささっと♪のんびりしてると、えのきと人参がしょっぱくなります‼

このレシピの生い立ち

スーパーのお惣菜売り場のほうれん草ののお浸し(198円w)が大好きな2歳の娘。お惣菜で済ませてきたけど、やっぱり手作りのものを食べさせたい。ってことで、ずぼら主婦が短時間で作った結果。
レシピID : 2972843 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ぱふ♪
目から鱗の時短わざが光ります(笑)野菜が1度に色々食べれて嬉しい
写真
ルナPボール
ささっと出来て助かりました!また作りますね♡有難うございます!

ありがとうございます♪またお待ちしてます!щ(゜▽゜щ)

写真
のののんぴーち
鰹節かけるの忘れちゃいました('A`)しかしとても美味♡

ありがとうですー!鰹節、おいしーですよ!またお願いしますw

写真
サトモユリア
簡単美味しいv家族に好評でペロリでした、ごちそうさまです!

ペロリうれしいです!レポありがとうございます♪