ご飯がススム!高野豆腐の塩麹炒めの画像

Description

好みできのこやイカなどを入れても美味しいと思います!きのこを入れる場合は作り方5で人参を炒める前に加え香りを出すと◎!

材料 (2人分)

1〜1個半
1/2本
大さじ1以上(好きな方はそれ以上入れても大丈夫です!)
★粉末の鶏ガラスープの素
小さじ1〜小さじ1と1/2
★鶏ガラスープの素が溶ける位の熱さの湯
100ml
★塩麹
小さじ3
(★塩)
適量
小さじ2
大さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に10分ほど浸して戻す。戻ったらよく絞って一口大に切る

  2. 2

    人参を5ミリ位の千切りに、青菜を3センチ位の長さで切る

  3. 3

    ★印の調味料を合わせておく。(味見をして、薄い様なら塩を少し足して好みの濃さに調節する)

  4. 4

    フライパンにごま油を引き弱火にし、温まったら干しエビを入れて香りが出るまで炒める

  5. 5

    桜海老の香りがしたら人参を加えて、人参が少し明るめのオレンジ色になるまで炒めたら高野豆腐と青菜を加えて更に炒める

  6. 6

    青菜に火が通ったら★印の調味料を加えて少し沸騰させて火を止める

  7. 7

    火を止めた所に水溶き片栗粉を加えてよくまぜてなじませる。馴染んだらもう一度火をつけてブクブクと泡が出たらサッと混ぜて完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に何も無いけどご飯が進むおかずが食べたくて…
レシピID : 2976600 公開日 : 15/01/22 更新日 : 15/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート