黄金色のさくさくかき揚げの画像

Description

かき揚げ大好き家族のために研究しました。薄づきの衣と桜エビがいい仕事してます!

材料 (8個分)

大1/2本
1/2個
大1/2本
1/2パック
15グラム
塩、めんつゆ
適量
☆衣
1/2カップ
1/4カップ
1個
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは薄切りに、まいたけはほぐす。にんじん、ごぼうは皮をむき、5センチの千切りにする。※千切り用ピーラーがあると便利。

  2. 2

    ごぼう、玉ねぎは10分以上水にさらし、ザルにあける。
    その間、ボールに衣の材料をよく、だまが無くなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボールに全ての野菜と桜エビをさっくりと混ぜる

  4. 4

    野菜のボールから軽く一掴み分とり、衣液のボールにドボンといれる。衣を絡ませて取り出し、両手で握り余分な衣を絞り落とす。

  5. 5

    適当に形を作り、平皿などの上に置いておく。同様に、八個分作る。

  6. 6

    中華鍋タイプのフライパンに高さ3センチまで油を入れ、中温に熱する。

  7. 7

    写真

    油が中温になったらまずは4個分をフライパンに入れ、3分揚げる。色がついたら、ひっくり返して同様に3分。

  8. 8

    写真

    両面に焼き色がついたら、取り出してキッチンペーパーなどで油をきり、皿に並べ塩を添えて(振って)完成!

  9. 9

    写真

    塩もいいですが、めんつゆ(原液のまま)をかけてかき揚げ丼にしてもいいですね!

コツ・ポイント

手早く揚げること。焼き色がついたら、焦げやすくなるのですぐにひっくり返して下さい。

このレシピの生い立ち

ピーラーで細切りにした根菜は、まさにかき揚げにもってこいです!なんとか我が家のレシピを作りたくて考えました。
レシピID : 2976701 公開日 : 15/01/23 更新日 : 15/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
トクライ
千切りが太くなっちゃった(笑)余り野菜すごく美味しく変身で嬉し♡

キレイなお色!ボリューミーなかき揚げ大アリですね!大感謝です

写真
HA333
さっくさくに美味しく出来ました!

カラフルな野菜とても美味しそう!素敵なレポに大感謝です♩

写真
mai405mai
モロヘイヤで♡初めてサックサクに作れて、とっても嬉しかったです!

モロヘイヤ良いですね!お手本にさせて頂きます!素敵なレポ感謝

写真
レモンチョコリン
サック・サックにできました〜

嬉しいコメントをありがとうございます!素敵なレポに大感謝♪