ドライフルーツのパウンドケーキの画像

Description

お酒がたっぷり染み込んだドライフルーツをたくさん使った、しっとりパウンドケーキです(^ω^)

材料

バター
100g
グラニュー糖
85g
120g
2個
5g
ラム酒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ドライフルーツはラム酒に漬け一晩置いておく。(ラム酒が苦手な方はブランデーで^^*)

  2. 2

    写真

    バターは常温へ。たまごは溶いて冷蔵庫から出しておく。薄力粉とBPは一緒にふるっておく。

  3. 3

    写真

    バターを白っぽくなるまで混ぜ、そこにグラニュー糖を数回にわけて入れ、しっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    溶きたまごを少量ずつ加え、その都度混ぜる。(分離に気をつけてください)

  5. 5

    写真

    ふるっておいた薄力粉とBPを④に入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。(薄力粉大2はドライフルーツにまぶす)

  6. 6

    写真

    先にドライフルーツに薄力粉をまぶしておくことで、沈みにくくなります。
    ⑤にドライフルーツを加え混ぜる。

  7. 7

    写真

    パウンド型に入れ、180℃で40分~50分焼きます。
    焼き時間、温度は調整してください^^*

  8. 8

    写真

    竹ぐしになにもついてこなければ焼けています^^*
    今回はミニパウンド型で焼きました★

  9. 9

    2015.02.07
    人気検索トップ10入りしました♡

コツ・ポイント

途中で焦げそうなときはアルミホイルをかぶせてください。
焼き上がり後あら熱がとれたらラップで包み保存します。2、3日後がしっとりとして食べ頃です。

このレシピの生い立ち

ドライフルーツが余っていたので、パウンドケーキでたくさん消費!
レシピID : 2978421 公開日 : 15/01/24 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あこっこ
しっとり〜♪♪くるみも入れました!すごく美味しかったです♡

くるみ入り美味しそう♡♡レポありがとうございます^^*

写真
ドミンゲス
ドライフィグにプルーン追加でおいしくできました。

ドライフィグとプルーンも美味しそう!つくレポ感謝です♡

写真
クックJL2O34☆
美味しいです。 ありがとうございました!

美味しそうに作っていただき感謝です♡ありがとうございます♡

写真
stephcn
分かり易いレシピのおかげで美味しそうに焼き上がりました♬良い匂い

いい色ですね(*^^*)レポありがとうございました♡