手羽元と大根とこんにゃくの照り煮の画像

Description

簡単にできます。

材料 (2~3人分)

8本
適量
1/2~2/3本
ごま油
小さじ2
○しょうゆ
大さじ4
○かつおだし
小さじ1
○砂糖
大さじ2
○みりん
大さじ3
○酒
大さじ3
1000cc
みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくはスプーンなどでそぎ、大根は3cm幅の輪切りにしてから1/4にする。
    かいわれは根を切っておく。

  2. 2

    写真

    大根とこんにゃくを沸騰した湯で5分ほど下茹でしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき手羽元を焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    写真

    鍋に下茹でした大根とこんにゃくと手羽元いれ○を加えて沸騰したらアクを取る

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    落し蓋をし弱めの中火で45分〜1時間煮て、仕上げにみりん(小さじ2)をいれる。

  7. 7

    器に盛りかいわれを飾ったら出来上がりです。

  8. 8

    写真

    一旦冷まして再度加熱すると味がしみて美味しいです。

コツ・ポイント

鍋の水は具材にヒタヒタぐらいにし、煮てる時少なくなりすぎた時はお湯を足してください。

このレシピの生い立ち

簡単なので作りました。
レシピID : 3001667 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
didiko
圧力鍋でやりました。美味しくできました。感謝!!

美味しく出来てよかったです。