あったかいおかず♪カブのとろとろ煮

あったかいおかず♪カブのとろとろ煮の画像

Description

寒い季節にどうぞ。体があたたまる野菜のおかずです。ツナと干しえびの旨みがかぶにしみたおいしさです。

材料 (4人分)

大きめ3個
○本だし
小さじ2杯
○みりん
大さじ2杯
○塩
小さじ1杯
大さじ1杯
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて、4~6つに切る。葉っぱも良く洗って、3cmくらいのざく切りにする。鍋に熱湯を沸かし、かぶと葉っぱをいれ(ひたひた位)、ゆでる。

  2. 2

    かぶの周りが半透明になってきたら、ツナ、干しえび、○の調味料を入れて味をつけ、コトコトと5分ほど煮含める。一度火を止め、水溶き片栗粉(水大さじ2杯+片栗粉大さじ1杯)を入れて汁に混ぜ、再び弱火にかけ、とろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

改良版にしました。より簡単にして、かぶの葉も入れました。

このレシピの生い立ち

あったかいおかずが作りたくなりました。ツナや干しえびの旨みをかぶに吸わせたらおいしいだろうな~と思って作ってみました。
レシピID : 300824 公開日 : 06/11/14 更新日 : 07/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ゆけり3兄弟
カブの皮は剥かずに~。とろとろで美味しかったです。旦那様にも好評でした。😍
写真
すだP
白だし大1でしました!優しい味とろけて超美味*

ありがとう!レポ載せるの遅くてごめんなさい m(。。)m

写真
shinyui
冷やして食べました♪トロトロで幸せ(*/▽\*)美味しかったです

冷やしても美味しかったですか?やってみようかしら?ありがとう

写真
もみぞぅ
美味しかったです!!リピ決定ですw

かぶも旨みを吸って、いいおかずになりますよね~♪ありがとう!