イエローターニップ(黄かぶ)のスープ

イエローターニップ(黄かぶ)のスープの画像

Description

ヨーロッパでよく食べられている黄色いかぶを茹でてブレンダーにかけるだけ。シンプルだからこそ、かぶのおいしさが味わえます。

材料 (2人分)

イエローターニップ(黄かぶ)
2個
1/4個
バター
10g
2カップ
コンソメキューブ
1個
塩コショウ
少々
固くなったフランスパン
適宜
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    黄かぶの皮を剥き、さいの目切りにする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする。鍋にバターを熱し中火で玉ねぎを炒める。(2分位)

  3. 3

    写真

    鍋に黄かぶと水、コンソメキューブを入れ沸いたら弱火で黄かぶに串がスーっと通るまで煮る。

  4. 4

    写真

    3を冷ましたら、ミキサーかブレンダーで滑らかにします。

  5. 5

    写真

    固くなったフランスパンを1センチ角に切りフライパンに入れオリーブオイルを回し掛けこんがりと焼いてクルトンを作る。

  6. 6

    写真

    4を鍋に戻し加熱する。塩、コショウで味を整える。器に注ぎクルトンをトッピングする。

コツ・ポイント

固くなったフランスパンがあるとカリカリの香ばしいクルトンができます。

このレシピの生い立ち

かぶの食べ方は日本とヨーロッパでは全然違うようです。ヨーロッパではかぶをマッシュしたりスープにしたりして食べることが多いようなので、シンプルなスープを作りました。手作りのクルトンとの組み合わせは最高においしかったです。
レシピID : 3015211 公開日 : 15/02/14 更新日 : 15/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート