フライパンで手早く!すき焼き風すき煮

フライパンで手早く!すき焼き風すき煮の画像

Description

フライパンでお手軽に手早くすき焼き風すき煮を作っちゃお〜!簡単で直ぐできて美味しぃ!お好みで卵につけながらどうぞ!

材料

200〜250g
焼き豆腐
1丁
1袋
5枚
200cc
★醤油
大さじ2と2分の1
★砂糖、酒
各大さじ2
★みりん
大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は適当な大きさにザク切りにします。牛肉はこま切れなのでそのまま切らずに使用しました!長い場合は少し切って下さい。

  2. 2

    写真

    焼き豆腐は8等分に切り分けます。えのきは下だけ切ってそのままの長さを使用します

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに油を適量しき牛肉を7割炒めます。

  4. 4

    写真

    水を足し沸騰したらアクを取り除き牛肉を寄せて白菜、焼き豆腐、えのきを加え入れます。

  5. 5

    写真

    ★の調味料を入れ蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。白菜がしんなりしたら空いたスペースに豆腐を平らに倒して煮込みます。

  6. 6

    写真

    全体によく染み焼き豆腐にも色がついていたら出来上がりです!

  7. 7

    写真

    お好みで生たまごにつけたり、そのまま食べたり、ごはんにのせても美味しいです!

コツ・ポイント

生卵につけて食べれる方は醤油大さじ1を足して甘辛に作っても良いかなと思います。

このレシピの生い立ち

卵が苦手な人が卵無しで食べれる味付けにしてみました!
レシピID : 3033647 公開日 : 15/02/25 更新日 : 16/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
マリゴリゴ
何十年ぶりのすき焼き!めちゃくちゃ手軽にでき、旦那と初めて食べた長男の手が止まらず!煮汁はお正月の筑前煮に変身!
写真
makosaka
子どもにも食べやすいよう卵でとじました。優しい味で美味しい!
写真
itsuk
簡単に美味しくできました!ちょっと甘めだったかな〜。

とっても美味しそうですね♡作って頂きありがとうございます♡