ヘルシー!コンニャクの豚巻き角煮(覚え書

ヘルシー!コンニャクの豚巻き角煮(覚え書の画像

Description

コンニャクを巻いてるのでカロリーダウン!
角煮の甘辛味付けなのでご飯のおかずにぴったりです☆

材料 (2〜4人分)

塩、コショウ
適量
適量
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ3
☆酒
大さじ3
150cc
生姜のすりおろし
小さじ1/2
3個

作り方

  1. 1

    下ゆでしたコンニャクを縦半分、横1センチ幅くらいでうすぎりにする

  2. 2

    写真

    コンニャクを豚肉でまく。
    塩コショウで軽く下味をつける。

  3. 3

    写真

    片栗粉を表面にまぶし、油をひいたフライパンで中火で両面焼く。

  4. 4

    写真

    あわせておいた☆の調味料をいれ、ゆで卵をいれる。
    沸騰したら落し蓋をし弱火で7〜9分ほど煮込む。

  5. 5

    仕上げにお好みで分量外の刻みネギなどいれて出来上がり☆

コツ・ポイント

ゆで卵はなくても○
お弁当のおかずにもぴったりです♪

このレシピの生い立ち

TVで紹介されていた物を自分流にアレンジ
レシピID : 3041948 公開日 : 15/06/06 更新日 : 15/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キリフキ
ヘルシーなのにボリュームあっておいしかったです!

照り感が美味しそう♡初つくれぽありがとうございます!!