シャキッ!切り干し大根と高野豆腐バーグ

シャキッ!切り干し大根と高野豆腐バーグの画像

Description

挽肉なしなのに高野豆腐のふわふわ感と切り干し大根のシャキシャキ食感で大満足のヘルシーハンバーグです。

材料 (中サイズ6個分)

大さじ3
1個
大さじ1
☆パン粉
約25g
ソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
トマトジュース又はトマトソース(なくても可)
100ml
塩胡椒
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐と切り干し大根をそれぞれ水で戻します。
    戻ったら両手でぎゅっと絞って水気をとります。

  2. 2

    写真

    高野豆腐をミキサー又はフードプロセッサーで粉々にします。

  3. 3

    写真

    切り干し大根を軽くみじん切りにします。

  4. 4

    ボールに高野豆腐と切り干し大根、☆の調味料を入れます。塩胡椒をふり、混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    かたまりができるくらいよく混ぜ合わせたら、お好みの大きさに丸く平たく形をつくり真ん中をへこませます。(写真は6当分)

  6. 6

    ボールにソースとケチャップ、トマトジュースを混ぜ合わせソースをつくります。

  7. 7

    写真

    フライパンに火をつけ、オリーブオイルを一面に広がるように入れて強火に熱します。そこに丸くしたハンバーグを並べます。

  8. 8

    写真

    片面に焦げ目がついたらひっくり返し、中火にして作ったソースを回しかけます。

  9. 9

    フライパンに少し隙間があくくらいに蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにして完成です!

コツ・ポイント

パン粉はタネのかたまり具合をみて量を調整して下さい。
塩胡椒をしっかり目にふると、より満足感のある味になります。

このレシピの生い立ち

低カロリーを考えるだけではなく、ガッツリ食べたい人も満足できるような一品を作りたいと思い生まれました。
レシピID : 3042225 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nosso
お弁当に♪ホントにふわふわ!(*´∇`*)素敵レシピ感謝です

お弁当のおかずにしていただけ嬉しいです!レポ感謝(^^)

初れぽ
写真
mzk53
簡単においしくできました(^^)鉄分補給に最適メニューです♪

初レポ感謝です☆鉄分補給で一緒に夏を乗り越えましょ!(^^)