厚揚げの中華あんかけ風*カニカマ入り

厚揚げの中華あんかけ風*カニカマ入りの画像

Description

15分もあれば完成!簡単にあんかけ風

材料 (4人分)

4枚
1パック(72g)
1/2パック
小1/2袋
4センチ程度
2本
400cc
鶏ガラスープの素
大さじ1
塩コショウ
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    人参は千切り、しめじは小房に分け、えのきは1/2にきる。ネギは斜めに切っておく。

  2. 2

    カニカマはお好みで割いておく。厚揚げは食べやすい大きさに切り、レンジでチンして温めておく。

  3. 3

    フライパンを熱しゴマ油を入れ、温めた厚揚げに焼き色をつけ、いったん取り出しておく。

  4. 4

    フライパンに人参しめじを入れてさっと炒める。水、鶏ガラスープの素を加えて沸騰させ、厚揚げをもどしカニカマとネギを加える。

  5. 5

    塩コショウで味を整えさらに水溶き片栗粉を加えとろみがついたら、卵を割り入れ、日が通ったら完成!

コツ・ポイント

厚揚げをレンジでチンすることで、焼く時間を短縮できます。
ご飯にかけても美味しいです。
カニカマは我が家はスティックではなく、カニのむき身っぽい形のものを1パック使いました。スティックでもよいです。

このレシピの生い立ち

厚揚げをよく食べるわが家…冷蔵庫の残り物を使って一品作りました。
レシピID : 3062339 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
せつせつせつ
レンチン時短テクすごい!お野菜もいっぱいで美味しかったです♪

お野菜たくさんで美味しそう!嬉しいレポありがとう!

初れぽ
写真
じゅじゅりあん
厚揚げってこんな食べ方もアリなんですね~。ごちそうさまでした^^

嬉しい初レポありがとう!厚揚げって美味しいですよね!