♡ホワイトチョコと木苺のダブルムース♡

♡ホワイトチョコと木苺のダブルムース♡の画像

Description

フランボワーズ(木苺)のペーストでふんわりムースを作ってみました(๑´ڡ`๑)ホワイトチョコのムースでダブル仕立てです♡

材料 (18センチ丸型底取れ式)

土台
市販のスポンジ使用の場合
1/3に切ったもの
ビスケット使用の場合
砕いたビスケット150gに溶かしバター50gを混ぜて
♢ホワイトチョコムース♢
80g
きび糖
10g
大1
♡フランボワーズムース♡
フランボワーズペースト
120g
きび糖
40g
大2
フランボワーズリキュール(あれば)
少々
飾り用ベリー類
適量

作り方

  1. 1

    下準備
    型にペーパーをセット
    卵を卵白と卵黄に分けて卵白は冷凍庫へ

  2. 2

    下準備2
    市販のスポンジ又はビスケットを型に敷いて冷蔵庫へ〜

  3. 3

    ホワイトチョコムースを作ります
    ゼラチン2.5gを水大1でふやかしレンチン600wで30秒ほどで溶かしておきましょう

  4. 4

    卵黄にきび糖を入れてもったりするまでよく混ぜましょう

  5. 5

    豆乳を温めて卵黄生地に入れましょう(沸騰させないでね〜!!)

  6. 6

    ザルで漉しながら鍋に戻してまた温めてね(しつこいですが沸騰させないでね〜)

  7. 7

    火を止めた鍋にゼラチンとホワイトチョコを入れて予熱でチョコを溶かしましょう

  8. 8

    この時慌てて混ぜないで〜予熱でゆっくり溶けていくのを待ってね!!分離しちゃうので…(汗)…

  9. 9

    チョコが溶けて混ざったら冷水で粗熱を取ってね

  10. 10

    生クリーム200mlを6分立てにしてね〜
    半量はフランボワーズムースに使います

  11. 11

    生クリーム半量(100ml)
    をチョコ生地に入れてよく混ぜましょう

  12. 12

    冷やしておいた型に入れて表面を慣らして冷蔵庫に待機ね〜

  13. 13

    次はフランボワーズムースを作りましょ〜

  14. 14

    ゼラチン2gを水大2でふやかしレンチン600w30秒又は湯煎で溶かしておきましょう

  15. 15

    フランボワーズペーストときび糖をレンチンしてきび糖を溶かしましょう♬フランボワーズリキュールあれば入れてね

  16. 16

    そこにゼラチンを混ぜて裏ごししましょう
    ホイップに直接入れちゃえ〜♬20gを上のデコレーション用に取り分けておいてね

  17. 17

    冷蔵庫に待機中のホワイトチョコムースの上に流し込んで表面を慣らして冷し固めてね〜

  18. 18

    じゅうぶん冷し固めたら上に取り分けておいたフランボワーズペーストを流し込んで〜また冷してね

  19. 19

    写真

    固まったらベリー類を飾って出来上がり♬

  20. 20

    工程写真…順次アップしていきます(=_=)

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させないように気をつけるコト♬2種類作るので難しく感じますが実はそんなに難しくはありません♡良く読んでチャレンジしてね♡

このレシピの生い立ち

今まで…あたためてきたレシピでしたがやっとでまとめる事が出来ました…♬卵と生クリームを使い切り!ホワイトチョコレートも市販品ひとつで!!ベリー類のムースは色が可愛くて作ってても楽しいです♡
レシピID : 3085783 公開日 : 15/08/20 更新日 : 15/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート