モモ肉のステーキ弁当の画像

Description

モモ肉をバルサミコ酢につけて焼いたステーキです。人参サラダと炒めたビーツの葉を添えた健康的で簡単なお弁当です。

材料 (4人分)

牛肉のモモ肉
400グラム
醤油
大さじ4
バルサミコ酢
大さじ3
オリーブ油
大さじ1
ローズマリー又は乾燥オレガノ
小さじ1
2本
レモン汁
大さじ2
オリーブ油
大さじ2
小さじ1
ビーツの葉又はほうれん草又は小松菜
1把
オリーブ油
大さじ1
にんにく(みじん切り)
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    醤油、バルサミコ酢、オリーブ油、ローズマリーに1昼夜つけたモモ肉を鉄鍋かフライパンで両面を7分づつ中火で焼く。

  2. 2

    10分おいて筋と反対に包丁を当てて薄切りにする。筋に沿って切ると硬くなる。

  3. 3

    人参を便利ナーかフードプロセッサーにいれて千切りにし、レモン汁、オリーブ油と塩で味をつでる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をいれ、ニンニクのみじん切りをいれる。ニンニクが少し炒まったらビーツの葉をいれて炒め塩を入れる。

コツ・ポイント

モモ肉が手に入らない場合はランプ、サーロイン、ロースを使ってください。厚さは約2センチです。乾燥ハーブは手で揉むと香りがでます。人参サラダは多めに作って置くと重宝します。

このレシピの生い立ち

夏になるとバーベキューで作るステーキです。バルサミコ酢はお肉を柔らかくし脂っこさをカットしてくれます。室温で出せるお弁当はピクニックに最適です。
レシピID : 3089074 公開日 : 15/03/27 更新日 : 15/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート