さくさくホロッ☆ガレット・ブルトンヌ

さくさくホロッ☆ガレット・ブルトンヌの画像

Description

さくさくホロッ☆ラム酒が香る、甘くて美味しいガレット・ブルトンヌです(*^^*)
個包装すると、素敵なプレゼントに♡

材料 (直径5cm 10〜12枚)

100g
60g
1個分
ラム酒
小1
粗塩(ゲランドの塩)
1g
アーモンドダイス(ローストする)
10g
【ドリュール】
1個分
ラム酒
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ★材料は、全て室温に戻しておく。
    ★卵黄、ラム酒、粗塩を合わせておく。
    ★薄力粉、AP、BPを合わせて2回ふるっておく

  2. 2

    写真

    1.ハンドミキサーで、バターをクリーム状に練り、粉糖を加えて、更に混ぜる。

  3. 3

    写真

    2.合わせておいた卵黄、ラム酒、粗塩(混ぜておく)を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    3.ふるっておいた薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーをもう一度ふるい入れ、アーモンドダイスも加える。

  5. 5

    写真

    4.ゴムベラで切り混ぜる。(※練らないこと。)生地を集め、ゴムベラで軽く押さえて、切り混ぜると、早くまとまります。

  6. 6

    写真

    5.生地がまとまったら、ラップに挟み、約1cmの厚さになるように麺棒で伸ばす。
    バットに乗せて、冷凍庫で約1時間休ませる

  7. 7

    写真

    6.直径5cmの丸型で抜き、刷毛でドリュールを塗って、冷凍庫で約10分休ませる。

  8. 8

    写真

    7.もう一度ドリュールを塗り、フォークで模様を付けたら、アルミ型に移し、180℃に予熱したオーブンで20〜30分焼く。

コツ・ポイント

★アーモンドダイスのロースト時間は、160℃のオーブンで約6分。
★粉類を加えたら、混ぜ過ぎないこと。
★ドリュールは2回塗ると、キレイに焼き色が付きます。
★焼き時間が残り5分になったら、焼きむらができないように、鉄板の向きを変える。

このレシピの生い立ち

洋菓子店のような、ガレット・ブルトンヌを作りたくて♡
レシピID : 3118676 公開日 : 15/04/14 更新日 : 15/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
れんれん314
久しぶりに作りました やっぱり美味しい♡また作りま〜〜す!

れんれんさん、ありがとうございます♪ラッピングも素敵です☆

初れぽ
写真
無界屋酔粋
少し焦がしちゃいました^^; でも、おうちおやつなので上出来b

作って下さって、ありがとぉ〜ございます☆すごく嬉しいです♪