海老と筍とマッシュルームのアヒージョ

海老と筍とマッシュルームのアヒージョの画像

Description

海老と筍とマッシュルームの個性ある3つの食材の食感と味を楽しめるアヒージョ☆オリーブオイルをパンにつけて食べても美味!

材料 (2~3人分)

大1
筍水煮(中)
1/2本
オリーブオイル
200ml
にんにく(スライス)
2片
鷹の爪
2本
バター
適量
適量
パセリ(みじん切り)
1/4カップ

作り方

  1. 1

    写真

    水溶き片栗粉でむき海老を洗う。

  2. 2

    写真

    洗ったむき海老をペーパータオルなどで水気をきる。

  3. 3

    写真

    にんにくの芯は焦げやすい。そのため、にんにくはスライスして、中の芯を楊枝でとっておく。

  4. 4

    写真

    材料を揃える。筍は4~5mm幅でスライスし、マッシュルームもスライスする。鷹の爪は、真ん中を切って、中の種を取りのぞく。

  5. 5

    写真

    鍋にオリーブオイルとにんにくと鷹の爪をいれて、にんにくが少しだけきつね色になるまで弱火で煮る。

  6. 6

    写真

    5に海老と筍とマッシュルームを入れて弱火で5~6分煮る。最後に、バターと塩で味を調える。
    盛り付けてからパセリを散らす。

コツ・ポイント

・むき海老は大1の片栗粉を200mlくらい水で薄めて洗い、水気を切っておく。オリーブオイルに煮た後に、むき海老の食感がよくなる。
・にんにくの芯は焦げやすいので取り除いておく。
・塩加減とバターはお好みで。

このレシピの生い立ち

新鮮な筍を頂いたので、一般的な和風ではなく洋風にアレンジしてみようと、海老とマッシュルームのアヒージョに入れたら、海老とマッシュルームと筍の3つの食材の食感や味がそれぞれ楽しめる料理になった。
レシピID : 3142204 公開日 : 15/04/25 更新日 : 15/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート