チョコパンとクルミパンの画像

Description

イースト少なめでゆっくり発酵。

材料 (6個)

180g
20g
50g
小さじ1
大さじ1強
180cc
小さじ1/2
きび砂糖
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    これを使いました。クルミは、トースターで1分くらい焼いて皮があればとります。

  2. 2

    分量の水をHBに入れスキムミルクまでの材料をボールで混ぜ合わせいれる。

  3. 3

    ドライイーストときび砂糖を入れパン生地作りスタート。ブザーがなったら台に取り出し丸めてフィンガーテストする。

  4. 4

    写真

    発酵完了したら6個〜8個に分割し丸めてベンチタイム15分。※生地が乾かないよう気をつける。

  5. 5

    写真

    ベンチタイム終了したらチョコクリームをアンパンの要領で成形する。※とじ目はチョコが流れないように、しっかりと^ ^

  6. 6

    写真

    クルミは生地を手のひらで潰しクルミを織り込みながらたたみ、丸めてとじる。残り2個は丸め直す。

  7. 7

    写真

    2倍になるまで二次発酵します。霧吹きをしビニール袋を被せ野菜室で発酵しました。オーブン予熱の場合35℃で20〜30分,

  8. 8

    写真

    野菜室で8時間ゆっくり発酵し、常温に1時間ほど放置しました。オーブン予熱200℃にスタート。

  9. 9

    写真

    180℃で15分焼きました。

  10. 10

    写真

    チョコ2、クルミ2、丸パン2つくりました。丸パンはマヨネーズに塩レモンを少しいれて混ぜ生ハムサンドにしました。

コツ・ポイント

イースト少なめなので一次発酵はフィンガーテストしながら様子を見てください。指を指して穴が戻ってこなくなるまで、ゆっくり発酵^ ^

このレシピの生い立ち

朝食に食べる、くどくないパンを考え中。
レシピID : 3144008 公開日 : 15/04/27 更新日 : 15/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ごちそうちゃん
生地がすごくおいしかった!ヘーゼルナッツダークチョコスプレッドと胡桃を入れて、大人も子どもも満足の味。中身色々変えてリピしたい!