豆腐のパテ(っぽいもの)の画像

Description

タンパク質豊富なヘルシー朝食!ノンオイルで低カロリー、高タンパク(かな?)。レモンで爽やかに仕上げますよ。

材料

1丁
1切れ
中、1/2
中、1/3〜1/4
1/2
白ワイン
大さじ2ぐらい
少々
ハーブ(バジル、パセリなど)
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、マッシュルームを細かく切る。豆腐はしっかり水切りする。焼き鮭の身をほぐす。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、マッシュルームをフライパンで弱火にかけ、塩少々を振って水分を飛ばしながら火を通し、別容器に移す。

  3. 3

    フライパンで鮭を弱火にかけ、白ワインを振って魚の臭みをとる。レモンを絞り更に爽やかに!水分が飛んだら火から下ろす。

  4. 4

    水切りした豆腐をフライパンで弱火で煎り、さらに水分を飛ばす。結構水が出るのでキッチンペーパーなどで吸い取りながら。

  5. 5

    【2】【3】【4】とハーブをフードプロセッサーにギュイ〜ン!とかけて、滑らかなパテにする。

コツ・ポイント

実は、絞った後のレモンを少し、みじん切りにしてプロセッサーに一緒にいれました。その方がもっと爽やかかな、と思ったので。仕上がりが水っぽかったら「おからパウダー」を入れて調整しようと思っていましたが、今回は使いませんでした。

このレシピの生い立ち

タンパク質豊富なヘルシー朝食が食べたくて考えてみました。
レシピID : 3174655 公開日 : 15/05/14 更新日 : 15/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート