そらまめとじゃがいものベーコン炒め

そらまめとじゃがいものベーコン炒めの画像

Description

パン粉とベーコンでさくさくカリカリ♪

材料 (2~3人分)

さやで7~8本
大1個
パン粉
大さじ3
オリーブオイル
大さじ1.5
にんにくすりおろし
チューブ1センチ程度
コンソメ顆粒
大さじ1/2
塩こしょう
適量
パセリ
適量
500ml
☆お酒
50ml
☆塩
大さじ1

作り方

  1. 1

    そらまめをさやから出し、皮の黒い部分に少し切り込みを入れておく。

  2. 2

    ☆のお水に☆お酒☆塩を入れ、沸騰したら中火に弱め、そらまめを入れて2分ゆでる。

  3. 3

    そらまめは皮をむいておく。ベーコンは2㎝×7mm位の細切りにしておく。

  4. 4

    じゃがいもは小さめの一口大にし、水にさらしてから平皿にのせてラップをし、レンジで加熱して竹串が通るくらいにしておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で熱し、にんにくの香りがしてきたら、ベーコンを炒める。

  6. 6

    ベーコンがカリっとしてきたらパン粉も炒め合わせる。次いでそらまめとじゃがいもも炒める。

  7. 7

    コンソメと塩こしょう、ブラックペッパーで味付けする。
    パセリも合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

覚書
レシピID : 3181495 公開日 : 15/05/18 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
はに333
彩りがすごくキレイ^_^このままお弁当のおかずにもしたいくらい!

お弁当にいいですね~♪つくれぽありがとう(^ー^)!

写真
黒べっち
グリーンサラダに添えました。ビールに合う〜(*^^*)美味ッ‼︎

ビールと一緒に食べたら最高~!つくれぽありがとう(^^)!

写真
らすすき
そらまめを収穫したので作ってみました。ホクホクして美味しいです♪

かりかりほくほくで美味しそう(^^)!つくれぽありがとう♪

写真
chirochan☆
パン粉をこんな風に使うの初めて!カリカリとホクホクで美味でした♪

ありがとうございます!パン粉に味が染みておいしいですよね♪