玉ねぎの大葉チーズ焼き。お弁当にも。
Description
玉ねぎの甘み、チーズのコク、大葉の香り…くせのない万能ネギをたっぷり入れて。冷めても美味しくお弁当にも、おつまみにも。
材料
(10枚くらい)
玉ねぎ
1個
大葉
3枚
スライスチーズ(溶けるタイプ)
3枚
桜エビやちりめんじゃこ
大さじ3
万能ネギ
3本
※小麦粉
100g
※水
150cc
※塩
少々
※鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1
■
タレ
焼き肉のたれ+ラー油など
適量
作り方
コツ・ポイント
ごま油でカリッと焼くのがオススメです。
焼いている時は、あまりいじらない方が綺麗に焼けます。
焼いている時は、あまりいじらない方が綺麗に焼けます。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、お弁当にも入れられる粉ものを作りたくて。
子どもには「チヂミっぽい」と。
家で大葉を育てているので、大葉採り放題です。重宝してます。
子どもには「チヂミっぽい」と。
家で大葉を育てているので、大葉採り放題です。重宝してます。
レシピID : 3196262
公開日 : 15/05/25
更新日 : 15/05/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年10月23日
カニカマ…ナイスアイデアですね。彩りプラス。焼き色も綺麗♡モチモチ感味わえて良かったぁ。
2022年9月29日
2022年9月9日
2022年6月11日