低糖質 こしあん(*^^*)の画像

Description

糖質制限してても甘味が恋しい!
ラカンカを使って手作りこしあんです。

材料

150g
らかんか顆粒
100g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に小豆とたっぷりの水(3~4倍くらい)を入れて、沸騰するまで火にかける。

  2. 2

    沸騰したらざるにあげてお湯を捨てる。
    これにより灰汁が抜けます。
    1~2をもう一回やる。
    時間がないなら1回でOK。

  3. 3

    写真

    灰汁抜きした小豆を鍋に戻し、最初と同じくらいのたっぷりの水を入れて火にかける。
    沸騰したらやや弱火中火くらいで煮る。

  4. 4

    豆が浸っている状態をキープし一時間以上煮て、皮がガシガシ残らないくらい柔らかくなったら、煮汁と小豆にざるで分ける。

  5. 5

    煮汁を切ったざるをボウルに乗せ、小豆を木べラで押さえながら濾す。

  6. 6

    皮が残ったざるを煮汁のボウルに浸けて振ることで、ざるに残ったあん粒子だけを煮汁側に洗い出す。

  7. 7

    写真

    濾したあんも煮汁側に移し、しばらく静置。
    しばらくするとあん粒子が下に沈むので、上澄みを捨てる。

  8. 8

    写真

    7をさらしに移し、包んでねじって残りの水分を切る。

  9. 9

    8を鍋に戻し、らかんか顆粒を入れて馴染ませる。
    水気が出てきます。
    馴染んだら火にかける。

  10. 10

    写真

    沸騰してくると柔らかいうちはあんが跳ねるので、木べラで鍋底をしっかりかきながら水分を飛ばして、最後に塩をひとつまみ。

  11. 11

    写真

    ちょっとやわらかいかな…と思うくらいが頃合いです。
    火から降ろしてタッパー等に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管します。

  12. 12

    写真

    ラカンカ寒天とラカンカ蜜を合わせてあんみつに…
    ID:3209304

    これかなり幸せです(*^^*)

  13. 13

    写真

    我が家で糖質制限用に使っているのはらかんか工房さんのらかんか顆粒です。
    色が茶色くなりますが、自然派の優しい甘さです^^

  14. 14

    ラカントSは水分が少ないところだと結晶化します。
    煮詰め過ぎたりするとジャリジャリしてくるのでご注意ください。

  15. 15

    ラカントSで作ったら翌日にはシャリシャリしてきました。らかんか顆粒だと大丈夫です。
    エリスリトールが原因かな?

  16. 16

    写真

    低糖質 大豆粉ガレットID:3194349もレシピ公開していますので、参考にしてみてください。

  17. 17

    写真

    低糖質 大豆粉唐揚げID:3192914も公開していますので参考にしてみてください。

コツ・ポイント

ざるで濾す工程の後にもう少し目の細かいざるや濾し器で裏漉しすれば、より滑らかなこしあんになります。
私はこのざるしかないので一回だけです。
豆感(皮感?)が少しあるので、むしろ私はこの方が好みです(*^^*)

このレシピの生い立ち

超甘党の旦那さまが糖質制限!?
ストレスなく続けられるレシピを模索中です。
小豆の袋の裏側に書いてあった一般的なこしあんの作り方を参考に、砂糖を低カロリー素材のらかんか顆粒に置き換えました。
レシピID : 3206879 公開日 : 15/05/30 更新日 : 20/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート