彩り夏野菜の和風マリネの画像

Description

暑い夏にサッパリもりもり食べられる、簡単でしっかり栄養補給できるレシピです。

材料 (3~4人分)

1本
1/2本
1パック
3本
麺つゆ
適量
オリーブオイル(サラダ油)
適量

作り方

  1. 1

    材料を切って下ごしらえをします。

  2. 2

    写真

    茄子は皮を3ヶ所ほど細く剥いて輪切り

    切った、水に10分ほどさらしておく。

  3. 3

    写真

    ズッキーニも上の茄子と同じように皮を剥き輪切り

  4. 4

    写真

    エリンギは食べやすい薄さになるよう縦に切る。

  5. 5

    写真

    カラーピーマンは種を除き食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    写真

    おくらは塩もみして沸騰したお湯で色鮮やかになるまでさっと茹でる。

    茹で上がったら食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    おくら以外の野菜をオリーブオイル(サラダ油)で炒める。

    火の通りにくい茄子やエリンギなどから先に炒めていく。

  8. 8

    全体に油がまわり野菜に火が通ったらおくらも一緒に器に盛って麺つゆを回しかける。

  9. 9

    さっと和えるもよし、多めにかけて浸すもよし。

    おすすめは浸して冷蔵庫で冷やして食べる事です。

コツ・ポイント

野菜は大きさにより切り方を調節して下さい。

お好みで野菜やきのこの種類を変えたり、トマトなんかを添えても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

沢山の種類の夏野菜を頂いたので彩りよくサッパリ食べてみました。
レシピID : 3260534 公開日 : 15/06/26 更新日 : 15/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート