ビビンバ【学校給食】の画像

Description

味噌だれが決め手、学校給食のビビンバです!

材料 (4人分)

ごはん
小さじ1(4g)
しょうが
少々(1.5g)
にんにく
1片(2g)
豆板醤
小さじ1/3(2g)
豚もも千切り(ひき肉でも可)
200g
さとう
小さじ2(6g)
しょうゆ
大さじ1(18g)
みりん
小さじ1(6g)
ごま油
小さじ1(4g)
野菜
1/2袋(120g)
1/2束(120g)
ゆで塩
適宜
小さじ1(3g)
炒り卵
小さじ1(4g)
3個
小さじ1/3(2g)
みそだれ
赤みそ
大さじ2(40g)
さとう
大さじ2(16g)
みりん
小さじ2(10g)
豆板醤
小さじ1/4(1g)
小さじ1(5g)
大さじ2(30g)

作り方

  1. 1

    写真

    しょうが、にんにくはみじん切りにする。もやしは水からゆでて冷ます。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆで、水にさらしてからしぼり、2cm幅に切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、油を入れしょうが、にんにく、豆板醤を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    豚肉を加え、さとう、しょうゆ、みりんを入れ煮詰め、ごま油を入れて取り出しておく。

  5. 5

    ②ともやしとごまをまぜておく。

  6. 6

    写真

    たまごを3個を割り、塩を入れよくまぜる。フライパンに油を入れ、炒り卵を作る。

  7. 7

    写真

    なべに水を入れ火にかけ沸騰したら、赤みそ、さとう、みりん、豆板醤、酒を入れて煮込む。

  8. 8

    みそにとろみが出てきたら火を止め、器にみそだれを入れておく。

  9. 9

    お皿にごはんをよそい、肉、野菜、炒り卵を形よく盛りつける。

  10. 10

    写真

    最後に、みそだれを中心にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ビビンは「混ぜる」という意味です。パというのは「ごはん」を意味する言葉です。ビビンバは、ごはんと具をよく混ぜながら食べる料理です。ビビンバ給食の時は、学校中食器の音がします。「カチカチ」「カチカチ」ビビンバ給食の特徴です。

このレシピの生い立ち

杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。
レシピID : 3281369 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

このレシピの作者

杉並区の給食
杉並区のおいしい給食を是非ご家庭で調理してみてください。
☆学校給食☆
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/gakko/1007751.html
担当:学務課保健給食係
☆区立保育園給食☆
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kosodate/yakudatsujoho/index.html
担当:保育課

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
にこにこくうたん
美味しかったので2回目です!特にお味噌が美味しいです!

つくれぽありがとうございます。他のレシピも作ってください。

初れぽ
写真
にこにこくうたん
家にあった具材で。美味しくできました!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます。美味しくできてよかったです。