あじの南蛮漬け♪【リサイクルレシピ】

あじの南蛮漬け♪【リサイクルレシピ】の画像

Description

ID:3264584 簡単!きゅうりのキューちゃん漬け♪の漬け汁を使った、リサイクルレシピです♡

材料

1パック
適量
揚げ油
適量
中1/2個
きゅうりのキューちゃんの漬け汁
適量

作り方

  1. 1

    あじは内臓と頭とぜいごをとり、水気を拭いて片栗粉をしっかりとまぶす。豆あじの場合は頭を残しても美味しいです。

  2. 2

    玉ねぎはスライスして水にさらす。にんじんは皮をむいて千切りに、ピーマンは種をとりながら輪切りにする。

  3. 3

    油を熱し、片栗粉をつけたあじを揚げる。あまり温度を上げすぎずにじっくり揚げた方が、骨まで食べやすく仕上がります。

  4. 4

    揚げたあじは油を切り、温かいうちに深めのお皿に並べ、上に水気をしぼった玉ねぎ、にんじん、ピーマンをのせる。

  5. 5

    写真

    ID:3264584 きゅうりのキューちゃん漬けの漬け汁を、野菜の上からぶっかける。あじが漬かるくらいでokです。

  6. 6

    10分くらいで味が染みてくるので食べられますが、長く置いた方がしみしみで美味しいです♡私は冷蔵庫で半日置きます!

コツ・ポイント

*衣に漬け汁がよく染みるので、片栗粉はしっかり付けた方が美味しいです♪
*まろやかな味の南蛮漬けです。もう少し酸味が強い方が好みの方はお酢を足されてもいいと思います。
*漬け汁の中の塩昆布、唐辛子が残っていても気にせずそのまま使います♪

このレシピの生い立ち

きゅうりのキューちゃんを食べきった後の漬け汁が勿体なくて…笑
レシピID : 3290304 公開日 : 15/07/11 更新日 : 15/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート