ヤーコンと根菜のきんぴらの画像

Description

初ヤーコン、おっかなびっくり調理しましたが美味しかったです!

材料

1本
1本
1節
ごま油、黒七味
しょうゆ・みりん・酒
各大さじ1

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮をむき拍子切りにして水につけておく。にんじんも拍子切り、レンコンは薄半月切りにして同じく水にさらす

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、ヤーコン・にんじん・れんこんの順に加えていく。

  3. 3

    調味料を加えて水分がなくなるまでよく炒め、仕上げに黒七味をふる。

コツ・ポイント

ヤーコンは皮も食べるとポリフェノールがたくさん取れるそうです。

このレシピの生い立ち

会社の方にヤーコンをいただいたので、同じ根菜どうしでいためてみました。
レシピID : 329554 公開日 : 07/02/12 更新日 : 07/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あこぺ
ヤーコンの季節♪甘くて美味☆オリゴ糖で腸キレイ!キラ~ン(^ェ^

ヤーコンのシャキシャキした食感やみつきになりますよね~♪

初れぽ
写真
あきこさん
これでお通じばっちりな感じですね☆ヤーコンバンザイ

しゃくしゃくした歯ざわりがたまりませんよね~!