シーチキンと豆腐のドライカレーの画像

Description

豆腐でかさ増し
満足度アップ!

材料 (4人分)

1個
1/2本
1本
1個
1丁(300g)
チューブニンニク
少々
チューブ生姜
少々
☆カレー粉
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ3
☆ウスターソース
大さじ3
塩コショウ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    はごろも シーチキンを使いました

  2. 2

    木綿豆腐をキッチンペーパーにくるみ、耐熱皿にのせてレンジで3分位チンして水気を切る。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、ナスをみじん切り。トマトはザク切りにする。

  4. 4

    フライパンにシーチキンの油を2缶分入れて、ニンニク、生姜、玉ねぎ、人参をしんなりするまで炒め、ナスを加え更に炒める。

  5. 5

    水切りした豆腐を手で潰しながら加え、ザク切りのトマトを入れてさっと炒める。

  6. 6

    ☆の調味料を全て加え、10分くらい煮詰めて、シーチキンを加え更に煮詰める
    仕上げに塩コショウをして味を調える。

  7. 7

    お皿にご飯をよそい、ドライカレーをのせて粉チーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ひき肉をシーチキンに変え、木綿豆腐を使いかさ増しすることで、食べ盛りの子供達も大満足!
シーチキンを最後に加えることで、シーチキン感を残しました。

このレシピの生い立ち

シーチキンのモニターに当選!
いつものドライカレーをアレンジしてみました
レシピID : 3312140 公開日 : 15/07/23 更新日 : 15/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ここぶーママ
お豆腐入りで ヘルシー。簡単なのに おいしかったです。

ありがとうございます(๑ت๑)♡

写真
sonorin
美味しくて優しいお味でした。野菜たっぷりで体にも良さそう。

ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

写真
トモギラス
肉なしでも野菜の食間とシーチキンで満足です。ほどよい辛さ♪

ありがとうございます(^^♪

初れぽ
写真
cheesedog
ケールもイン!大きめに切って野菜の食感をより味わいました〜

ありがとうございます( *´︶`*)