さんまときのこの煮込みの画像

Description

秋にピッタリのさんまときのこを使ったアレンジ煮込みメニューです。

材料 (4人分)

4尾(600g)
適量
1/2本
1パック(100g)
5cm
生姜
1片
にんにく
1片
揚げ油
適量
サラダ油
大さじ1
[合わせ調味料]
300ml
がらあじ(鶏がらスープの素)
小さじ1/2
醤油
大さじ2
富士オイスターソース
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
OHot粗挽きトウガラシ
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「富士オイスターソース 」を使います。

  2. 2

    [下ごしらえ1]
    さんまは、3cmの筒型に切り、水気を拭き取る。
    エリンギは、8等分に切り、セロリは、4cmの長さに切る

  3. 3

    [下ごしらえ2]
    しめじは、小房に分けておく。
    長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    さんまに、片栗粉をまぶし揚げる。

  5. 5

    フライパンに、サラダ油を熱し、長ねぎ、生姜、にんにくを炒め、香りがたったら、エリンギ、セロリ、しめじを入れさらに炒める。

  6. 6

    写真

    ⑤に[合わせ調味料]を入れて煮立て、④のさんまを加え2~3分煮る。

  7. 7

    さんまを器へ盛り、⑥の煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつものメニューに隠し味!
オイスターソースを少し加えるだけで、味に深みが出てとっても美味しくなります。
レシピID : 3313690 公開日 : 15/10/06 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート