豆腐ステーキ オイスターソースあんだれ

豆腐ステーキ オイスターソースあんだれの画像

Description

ヘルシーな豆腐ステーキにオイスターソースのあんだれでしっかりした味わいに仕上がっています。

材料 (4人分)

1パック
1パック
少々
こしょう
少々
少々
にんにく
1/2片
生姜
1/2片
サラダ油
適量
小さじ1
適量
[合わせ調味料]
50ml
がらあじ(鶏がらスープの素)
小さじ1/2
醤油
大さじ2
富士オイスターソース
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「富士オイスターソース 」を使います。

  2. 2

    [下ごしらえ1]
    豆腐は、1丁を2等分にして、ペーパータオルに包み水切りをする。
    しめじは、石突を取り、ほぐす。

  3. 3

    [下ごしらえ2]
    えのき茸は、根元を切り長さを3等分に切る。
    にんにく・生姜は、みじん切りする。

  4. 4

    下ごしらえした豆腐に、塩、こしょうをまぶし、小麦粉を薄くまぶす。

  5. 5

    フライパンに、サラダ油を中火で熱し、豆腐の両面をこんがりと焼き、いったん皿に取る。

  6. 6

    鍋にサラダ油を熱し、にんにく・生姜を炒め、香りがたったら、きのこ類を炒める。

  7. 7

    [合わせ調味料]を加え、味がなじんだら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    皿に⑤の豆腐を盛り、⑦のあんだれをかけ、三つ葉を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつものメニューに隠し味!
オイスターソースを少し加えるだけで、味に深みが出てとっても美味しくなります。
レシピID : 3340723 公開日 : 16/01/28 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かもしれない森
シメジが無くて、人参で。オイスターソース を使いたくて(^^)v

つくれぽ有難うございます。ぜひ、また作ってみて下さいね!