肉巻きマッシュポテトのこってりカレー煮☆

肉巻きマッシュポテトのこってりカレー煮☆の画像

Description

ボリュームたっぷり!こってり!大満足!の満腹主食です☆ しかも煮込み時間が短くてすむ!
いつもと少し違った煮込みハンバーグって感じですかね♪

材料

適量
♡塩コショウ
適量
30gくらい(お好みで調整してください)
1パック
1個
生姜焼き用豚肉(豚薄切り肉でも可)
5枚
オリーブオイル
適量
にんにく
1かけ
50g
200cc
☆カゴメ基本のトマト缶
1缶
■顆粒コンソメスープの素
小さじ1/2
■赤ワイン
大さじ1
■ウスターソース
大さじ1/2
■塩
小さじ1
■こしょう
少々
カレールー
1かけ
大さじ2
50g

作り方

  1. 1

    『マッシュポテト』を作る。じゃがいもを洗い皮ごとラップに包み、レンジ(500W)で8分チン(硬いようならもう1分チンする)して皮をむき、ボールにいれてつぶす。

  2. 2

    【1】に塩・コショウ・マーガリンをいれてまぜ、そこに牛乳を少しづついれてはかき混ぜて、柔らかいおだんごになるくらいの固さになるまで牛乳をいれ、5等分して丸めておく。(味見をして塩味が足りないようなら、マーガリンをいれて味を整える)

  3. 3

    肉を棒か何かで叩いて薄く広げてから塩コショウを少々して(分量外)、【2】を肉の中心にのせて上下左右の肉を折りたたむように包む。
    フライパンにオリーブオイル(分量外)をしき、肉を軽く焼く。(留めてあるほうを先に下にして焼く)

  4. 4

    にんじんをすりおろし、にんにくはみじんぎりにする。鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ火にかけ、香りがでたら玉ねぎをいれ透き通ってきたらしめじをいれ炒め、油が回ったら☆をいれ5分くらい中火で煮こむ。

  5. 5

    【4】に【3】をいれ、さらに■をいれてさらに5分くらい煮込み、カレールーをいれ溶けたら牛乳をいれ一混ぜして火を止め、ピザ用チーズを入れて軽くまぜる。

コツ・ポイント

じゃがいもは皮を剥く時やけどに注意!
【3】の時点で肉を少し焼いておけば煮る時ガンガン混ぜても崩れることはないです♪

このレシピの生い立ち

ちょっと違った煮込みハンバーグみたいなのが食べたかったので(^u^)
レシピID : 334112 公開日 : 07/02/21 更新日 : 07/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート