さばだんごの黒酢あんかけの画像

Description

青魚と野菜でヘルシーなだんご♪たまねぎのおかげ(?)でふぁふぁ~

材料 (4人分)

3㎝
1個
2枚
小1/4個
しょうが
1かけ
大さじ1
大さじ1
塩こしょう
各少々
黒酢あん
50㏄
 鶏ガラスープの素
小さじ1/4
 黒酢
大さじ1と2/3
 しょう油
大さじ1と2/3
 砂糖
大さじ1と2/3
 水溶き片栗粉
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじん・ピーマン・しいたけは粗みじん切り、たまねぎ・しょうがはみじん切りにしてボールに入れる。

  2. 2

    さばは小骨を取って皮から身をこそげ取り、細かくたたいて野菜のボールに加える。酒・片栗粉・塩こしょうを加えて混ぜ合わせ、手に水をつけながら団子状に丸める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、さばだんごを焼く。
    (柔らかいのでフライパンに入れた時点で平たくなります)

  4. 4

    中火で両面に焼き色をつけたら、ふたをして蒸し焼きにする。中まで火が通ったら取り出す。

  5. 5

    フライパンをさっと拭き、黒酢あんの水溶き片栗粉以外の材料を入れて中火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

  6. 6

    とろみがついたら、さばだんごを戻し入れて全体にからめてできあがり♪

コツ・ポイント

手を水で濡らして丸めると、手にくっつかなくて丸めやすいです。やわらか~いので、せっかく団子にしても焼くときにつぶれちゃうけど。。。これはこれでいいかなぁって( ̄▽ ̄)ゞ

このレシピの生い立ち

黒酢あんがおいしいよ。もちろん普通の酢でも代用OK(* ̄▽ ̄)b
レシピID : 334789 公開日 : 07/02/23 更新日 : 07/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート