ミニトマトと オクラ かぼちゃの 和風煮

ミニトマトと オクラ かぼちゃの 和風煮の画像

Description

ミニトマトの酸味に、オクラのネバり、ほっくりカボチャの、夏野菜の和風煮です!
緑黄色野菜たっぷりで、夏バテにも(^o^)

材料 (3人分)

1パック(10個くらい)
1袋(8本くらい)
4分の1カット
3カップ
醤油
大3
大3
砂糖
大3
だしの素
3袋(12g)

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種を取って、一口大に切る。

  2. 2

    写真

    ミニトマトは、ヘタを取って半分に切る。

  3. 3

    写真

    オクラはサッと洗って塩を振り、板ずりして産毛をおとす。

  4. 4

    写真

    オクラの塩を洗い流して、ガクを切り落とし、斜めに半分に切る。

  5. 5

    写真

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、野菜を入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら、弱火で15分煮る。

コツ・ポイント

弱火で煮て下さい!

煮てから、鍋のまま暫くおくと、味が染みて美味しくなります(^^)

写真は、白ごまをかけました!

このレシピの生い立ち

夏野菜を使った、さっぱりしたおかずにしたかったので!

野菜の摂れる、和風の煮物にしました^^♪
レシピID : 3348648 公開日 : 15/08/16 更新日 : 15/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ようごりん
夏の煮物は久しぶりで、しみました♡煮汁をもう少し減らしてみます。

夏に煮物はなかなか作りませんよね~!次回は煮汁少なめで是非♪