エスニック風*青じそとツナのチーズカレー

エスニック風*青じそとツナのチーズカレーの画像

Description

オイスターソースでエスニック風に仕上げたツナチーズカレーに青じその爽やかな香りをプラス
青じそがたっぷりある時に是非♪♪

材料 (2人分)

1缶(70g)
1個(約100g)
約1/2個(100g)
しょうが(みじん切り)
20g
オリーブ油
大さじ1/2
◆カレー粉
大さじ1/2~お好みで
◆にんにくチューブ
少々
150cc
150cc
◇鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
◇オイスターソース
小さじ2
◇はちみつ
大さじ1
約20枚
*水・牛乳
各大さじ2
柚子胡椒
小さじ2/3~お好みで
適量
オニオンスライス・青じそ・ミニトマト・いりごま・レモン
トッピング用にお好みで
温かいご飯
茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油を中火で熱ししょうがと玉葱を炒め、玉葱が透き通ってきたらトマトも加えて1~2分炒める。

  2. 2

    トマトの水分がだいたい飛んだら◆を加えて更に1分ほど炒める。

  3. 3

    ◇を加えてひと煮立ちしたらそのままぐつぐつさせながら、蓋無しで中火~弱めの中火で全体の2/3くらいになるまで煮詰める

  4. 4

    煮詰めている間に*をブレンダーかミキサーにかけておく。

  5. 5

    ③の鍋の火を少し強めて④と柚子胡椒を加えて煮立たせる。ぐつぐつしたところにチーズを加えて混ぜながら煮溶かす。

  6. 6

    味を見て塩で整える。器に盛りオニオンスライス・トマト・青じそを飾る。ご飯も盛り付けていりごまをふる。

  7. 7

    お好みでレモンを絞っても美味しいです。
    ナンでも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

青じそと柚子胡椒は香りを生かすために最後に加えます。
③で煮詰める際は時々ヘラなどで全体を混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

庭にわしゃわしゃ生えている青じそ達。どうにか美味しく消費できないかと思い、インドカレー屋さんのサグカレーをヒントに我が家で採れた玉葱&トマトと常備しているツナ缶&柚子胡椒を使ってちょっぴりエスニック風に仕上げてみました。
レシピID : 3350385 公開日 : 15/08/26 更新日 : 15/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート