後から変身!離乳食(7ヶ月頃~幼児まで)

後から変身!離乳食(7ヶ月頃~幼児まで)の画像

Description

毎日作るのは面倒だけど、同じ味ばかりでは飽きてしまうベビさんのために。

材料 (ザックリ一週間分(12ヶ月のうちのベビさんの場合) ☆印はいつも大体冷蔵庫にいるのでよく使う基本的な材料ですが、卵や豆腐等アレルギーのある子には抜きで作っても美味しくなりますよ!☆印以外はお好みで入れても入れなくても可)

☆お肉orお魚(月齢に合ったものなら何でもOK)
200~400グラム
1個(大の場合。小さいのだと2個でも良い)
☆ブロッコリーorアスパラガス
½(1本でも可)—or4本
1~2個
1束
½本
2センチくらいの厚さで切った分
2センチくらいの厚さで切った分
お好みで
1~2個
1袋(好きなだけ。ただし少し臭みが出ます)
1~2個(使う時は他の材料を少量取り分けて、別の容器で加熱する方がオススメです。)
¼~½個(使う時は他の材料を少量取り分けて、別の容器で加熱する方がオススメです。)

作り方

  1. 1

    写真

    全ての野菜の皮を剥く。ブロッコリーやアスパラガスなどの芯のある野菜も、表面をピーラーで削ぎ落とします。

  2. 2

    ほうれん草や小松菜の芯も、7ミリ以上の太さがあるなら削ぎ落とした方が、ベビさんは食べやすいかもです。

  3. 3

    写真

    1センチ~1,5センチ角に切り(12ヶ月のうちのベビさん仕様)、野菜はすべて電子レンジで軽く火を通しておきます。

  4. 4

    お鍋に少量の水(ホントに少なくてOKです)と、加熱済の野菜を入れてコンロで加熱します。水量は鍋底から1センチ位でもOK

  5. 5

    写真

    プラスチック製のスチーマー(百均)を使うと、染み出た水分も全部鍋に入れておけば水を入れなくてもOKです。

  6. 6

    ガスコンロの場合は、フツフツしてくるまでは弱めの中火で。フツフツしてきたらとろ火で煮込みます。

  7. 7

    写真

    軽く流水で濯いだ豆腐と、細かく刻んだお肉orお魚を投入します。水分が多い時は、アク取りしてから投入してください。

  8. 8

    写真

    お肉で、ミンチ肉を使う時は軽くフライパンで炒めておくと、固まったりダマにならずきれいに混ぜやすいですよ。

  9. 9

    写真

    卵を溶いて、お鍋に流し込んで混ぜます。卵とじみたいな感じです。

  10. 10

    写真

    フタ(吹きこぼれるかもなときはズラしておきます)をして、大体20分ほど煮込んで完成です!

  11. 11

    少し冷まして粗熱がとれたら、一食分ずつラップで包んで、冷凍庫に入れておけば一週間、使い回せます!

  12. 12

    食べる時に解凍あたためで、温めてからお出汁等のスープ類(市販のベビー用インスタントがオススメ)で味付けして下さい。

  13. 13

    ご飯やパンを混ぜたりしてリゾット風にもできるし、別個で盛り付けておかずにも使えます!

  14. 14

    アレンジその1 レシピID:3375467

  15. 15

    アレンジその2
    レシピID:3375483

コツ・ポイント

※印の野菜に関しては、後から味付けする時に使えるスープ類が限られちゃうので、他の材料を少量取り分けて、別のお鍋で加熱しておくと、プレーンと、味付けしなくても食べられる味付きのものが両方できるので、バリエーションが増えますよ。

このレシピの生い立ち

料理がとにかく苦手で、少しでも作る回数と準備にかかる時間を減らそうと思いついた手抜きです(笑)
レシピID : 3375258 公開日 : 15/08/31 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート