大阪ご当地 自由軒風カレーの画像

Description

材料はミンチと玉ねぎ これだけあれば十分です。好みでキノコやほかの野菜もどうぞ☆

材料 (2人分)

1個
1/2個
塩コショウ
適量
200cc
☆辛口カレールー(今回はLEE辛さ10倍使用)
2カケ
☆ウスターソース
大匙2
☆だし醤油
大匙1
2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、その他野菜
    キノコなどは5ミリほどの角切りに。

  2. 2

    玉ねぎをきつね色になるまで炒め、ミンチ肉投入し塩コショウ適量。その他野菜なども一緒に。

  3. 3

    カレールーが溶けやすいように細かく刻む。

  4. 4

    材料が炒まったら、☆の材料を投入し軽く全体を混ぜ15分ほど煮詰める

  5. 5

    ご飯をいれ、なじむように混ぜながら炒める。

  6. 6

    混ざったら、卵白のみ鍋にいれ混ぜ合わせる。

  7. 7

    お皿に盛り、真ん中に卵黄を落とせば完成です。

コツ・ポイント

卵白のみ先に混ぜ合わせることで、辛口カレーもマイルドになります。辛さが平気な方は全卵を最後に落としてもらってもOKです。卵でマイルドになることを考慮して、辛口のルーを使うことがポイントです。お好みでカレー粉などで調整してもOKです。

このレシピの生い立ち

大阪の名店、自由軒の名物カレーを自己流に再現してみました☆辛口カレーですが卵でぐっとマイルドになるのでおいしいですよ♪
レシピID : 3384799 公開日 : 15/09/05 更新日 : 15/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート