簡単・時短!!母の味☆我が家のカツ丼♪

簡単・時短!!母の味☆我が家のカツ丼♪の画像

Description

母がよく作ってくれた大好きなカツ丼。ほっこりと懐かしさを感じる優しい味です。市販のカツを使用して30分以内に完成します。

材料 (2~4人分)

トンカツ(買ってきたものでOK)
2枚
(中)2個
5本程度
●だしの素
小さじ2
●砂糖
小さじ2
●清酒
100cc
◎みりん
大さじ3
◎醤油
大さじ3
4個
お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする。万能ネギは3cmほどの食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    小鍋(テフロン加工のものがベター)に玉ねぎを入れ、●のだしの素、砂糖、酒を入れ強火にかける。沸騰したら弱火にして煮る。

  3. 3

    耐熱皿にキッチンペーパーを敷きカツをのせ、レンジ600wで1分半程度温める。(常温に置いたカツの場合は時間を短くする。)

  4. 4

    温まったカツを食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、◎のみりん、醤油を加え箸で全体を混ぜてから、カツを玉ねぎの上に並べる。

  6. 6

    小さいボウルに卵を割り入れ、箸で10往復程度手早く混ぜる。(混ぜすぎると卵のコシがなくなるので注意!!)

  7. 7

    鍋の火を強火にし、溶き卵の半量を流し入れ、すぐ蓋をする。(卵の固まり具合が分かりやすいので、ガラスの蓋がオススメ♪)

  8. 8

    卵全体が固まってきたら、万能ネギを散らし、残りの卵をまわしかけ、蓋をして15秒数えて火を止める。

  9. 9

    どんぶりにご飯をよそい、カツ丼の具をのせて完成!!

  10. 10

    (補足)ロースカツなら2枚、棒ヒレカツなら1本でちょうどよくできます。半熟卵のトロ~リがたまりません!!

コツ・ポイント

①お水は使わず、お酒で煮ることで旨味がアップ。
②卵を溶きすぎないようにすることで、ふんわり仕上がる。
③万能ネギは食べやすい長さに切り、ジッパー付き袋に入れ冷凍しておくと便利。万能ネギの代わりに三つ葉でもOK。

このレシピの生い立ち

母の味を再現してレシピとして残しておきたいと思い、調味料を量って作ってみました。
レシピID : 3391999 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート