* 紫芋のチーズタルト * の画像

Description

クリームチーズに紫芋を混ぜたら、綺麗な紫色のタルトが出来ました♪ 

材料 (長方形タルト型(25×10cm/550ml))

【タルト】
バター
50g
グラニュー糖
30g
1個分
100g
【フィリング】
正味 100g
グラニュー糖
50g
1個
ラム酒
小さじ 1
大さじ 1
【仕上げ>
粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    写真

    【タルト】 バター、卵黄は室温に。 薄力粉を振るう。 型に溶かしバターを塗り、粉を振って冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    バターをクリーム状にし、グラニュー糖を3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜ、卵黄を加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    薄力粉を振るい入れ、ゴムベラでサックリ混ぜる。 粉気がなくなったらラップに包んでひとまとめにし、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  4. 4

    写真

    型より一回り大きく伸ばし、型に敷き込み貼り付ける。余分な生地を切り落とし、フォークでピケする。使うまで冷蔵庫へ。

  5. 5

    写真

    【フィリング】 クリームチーズは室温に。卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫。 紫芋を輪切りにして皮を剥き、10分ほど水にさらす

  6. 6

    写真

    耐熱容器に紫芋を入れてラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。 熱いうちにマッシュする。 (写真は1本分/約300g)

  7. 7

    写真

    クリームチーズをクリーム状にし、グラニュー糖の2/3を加えて泡立て器で混ぜたら、卵黄も加えて混ぜる。

  8. 8

    写真

    紫芋を加えてよく混ぜ合わせる。紫芋の粒が残っていたら、木べらで潰してください。

  9. 9

    写真

    ラム酒、生クリーム、コーンスターチを順に加え、泡立て器で混ぜる。 

  10. 10

    写真

    卵白をハンドミキサーで泡立て、途中で残りのグラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  11. 11

    写真

    チーズ生地にメレンゲを少し加えて泡立て器で馴染ませたら、残りのメレンゲを加えゴムベラでサックリと合わせる。

  12. 12

    写真

    型に流し、170℃のオーブンで 約 35分焼く。 

  13. 13

    写真

    冷めたら型から外し、仕上げに軽く粉糖を振る。 

コツ・ポイント

18cmタルト型、約 1台分です。 お子さま用には、ラム酒を省いてください。 ふんわりした生地にしたかったので卵白を泡立てました。 泡立てずに⑦で全卵を加えてもOKです。

このレシピの生い立ち

紫芋が安かったので即買い! クリームチーズが残ってたのでチーズタルトに。 少し前に買った長方形のタルト型、初めて使ってみました。 
レシピID : 339955 公開日 : 07/03/07 更新日 : 07/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
大食いのけんまり
味がこいし色が綺麗すぎo(^-^)o感謝o(^-^)o

ありがとうございます♪すごく嬉しいデス!こちらこそ感謝♪

写真
タップN
娘の誕生日に★余ったペーストもデコレーションに使ってみました♪

なんて可愛いの~♪お誕生日おめでとうございます♪

写真
みどりkitchen
紫イモ足りずヨーグルトソースかけました。とっても美味!

綺麗な色!ヨーグルトソース素敵ですね♪どうもありがとう♪

写真
みゆなりく44
タルト生地に黒ゴマを入れてみました。とてもやさしいお味でした♪

黒ゴマ入り!美味しそうですね~♪みゆなりくさん♥ありがとう