お弁当に!豚こまのかつお節風味焼き

お弁当に!豚こまのかつお節風味焼きの画像

Description

豚こまをかつお節で味付けしてみました。
野菜は、ほんのり肉エキスが出ている油で炒めました☆

材料 (2人前)

★酒
大さじ1
大さじ1
★塩
小さじ1/2弱
大さじ2
1パック(2.5~5g)
大さじ1
塩コショウ
少々
野菜類はお好みのもので良い

作り方

  1. 1

    豚肉は大き目のものがあれば一口大に切る(キッチン鋏を使用すると便利です)

  2. 2

    ★は、上から順にボールに入れ大きなダマにならないように混ぜる。1の肉も入れざっと混ぜる

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひき弱火にして、2の肉をスプーンで一口大になるように並べ入れる。全て入れたら中火にする

  4. 4

    約1分焼き、固まってきたら裏返して1分焼く。レンジ加熱可能な皿に並べラップをし1分30秒加熱する(600ワットの場合)

  5. 5

    4のフライパンを、洗わずに残っている油で野菜類を炒め、塩コショウで味を調える

  6. 6


    加熱時間は、肉の大きさにもよるので目安にして下さい

  7. 7


    かつお節の量もパックの量により、塩は加減して下さい。今回は、2.5gのものを使用しました。

コツ・ポイント

肉は表面を焼き固める為に少ない油で揚げ焼きにするので、フライパンを傾けるなどして入れ始めは(裏返す時も)油に浸ってる状態にして下さい。火を通すのはレンジ加熱で時短になるようにしました。野菜は、肉の旨みが多少出ている油で炒めてみました。

このレシピの生い立ち

千切りキャベツの豚こま焼き(レシピID : 3189205)を肉のみで、ソースではなくかつお節メインの味つけにしてみました。野菜は家にあったもので(火の通りやすいもの)別に炒めて添えてみました。
ぜひ、作ってみて下さい。
レシピID : 3407497 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート