鶏手羽元肉と根菜の煮物の画像

Description

ご飯が進みます。

材料 (4人分)

1本
4カップ
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ4
醤油
大さじ6
4個

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り殻をむく

  2. 2

    レンコンは皮を厚めに剥いて水に浸けてアク抜きする

  3. 3

    ごぼうは皮を落とし乱切りにして水に浸けてアク抜きする

  4. 4

    写真

    鍋に油(分量外)をしき、鶏肉に焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    水を切った②③を加え中火で炒める

  6. 6

    ⑤に水を加え、煮立ったら弱火にしてアクを取る

  7. 7

    みりん、砂糖を入れ落し蓋をして5〜6分煮たら醤油を加える

  8. 8

    写真

    しばらく煮たらゆで卵を入れる。
    煮汁が1/3位になるまで煮る

  9. 9

    一度冷ました方が味がしみます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

定食屋の味を探りながら色々作ってましたがこれに落ち着きました。
定食屋は手羽先肉でしたが、子供がいるので食べやすい手羽元で作っています。
レシピID : 3412520 公開日 : 15/09/18 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート