いわしの夏野菜トマトソースの画像

Description

いわし料理の脱マンネリ!夏野菜を使ってさっぱりしたソテーはいかが?

材料 (2人分)

1個
1本
1/4個
6枚
にんにく(みじん切り)
1片
120cc
固形コンソメ
1/2個
塩、胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    いわしは手開きにして塩こしょうをまぶし、小麦粉を薄くまぶして両面を焼いて器にもる。

  2. 2

    茄子とトマトを1cm角位に切り、玉ねぎは荒いみじん切りにする。
    コンソメも砕いておく。
    しそを千切り(みじん切り)にする

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに熱し、にんにくを炒める。
    香りが立ったらナスと玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    茄子に焦げ目がついたらトマトを加え、形を崩しながら炒める。

  5. 5

    水、コンソメ、しそを加え、軽く煮詰める
    水気がなくなったらいわしにかけて出来上がり!

コツ・ポイント

いわしは安い時に買っておいて、あらかじめ小麦粉をまぶして焼いて冷凍等しておき、作る日にフライパンで温め直せば時短になります。
しその代わりにパセリでも♪

このレシピの生い立ち

蒲焼きや煮付けになりがちないわし。季節の野菜をたっぷり使って、脱マンネリレシピを考えました♪
レシピID : 3422281 公開日 : 15/09/24 更新日 : 15/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート