さつまいもと餃子の皮でラザニア風☆

さつまいもと餃子の皮でラザニア風☆の画像

Description

フォンドボー仕立ての濃厚なミートソース缶と、旬のさつまいもを使ったボリューム満点な1品です!

材料 (3~4人分)

キューピー ミートソース フォン・ド・ボー仕立て
1缶
小さめ1/2こ
1/2房
バター
大さじ1弱
大さじ1弱
塩コショウ
少々
200cc
コンソメ
小さじ1/2
少1本
20枚くらい
適宜
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    薄切りにした玉ねぎと小房に分けたしめじをバターで炒めます。しんなりしたら弱火にして小麦粉を振り入れさらに炒めます。

  2. 2

    写真

    牛乳を少しづつ入れてとろみがついたら塩コショウとコンソメで味を整えます。

  3. 3

    写真

    さつまいもを薄切りにして水にさらしざるにあげます。小鍋にさつまいもを入れひたひたの水を入れて火にかけます。

  4. 4

    焦げないように気を付けながら水気がなくなるまで加熱します。火が通りさつまいもが黄色くなります。

  5. 5

    写真

    グラタン皿に薄くバターを塗り、ホワイトソース、餃子の皮、ミートソース、さつまいもを重ねていきます。順番はお好みで。

  6. 6

    最後にチーズを乗せトースターで加熱します。仕上げにパセリを散らします!

コツ・ポイント

重ねる順番はお好みで。餃子の皮もきっちり20枚ではなく、少なければ重なりを一度にしたり多ければ段数を多くしたりして調整してください。1番上はミートソースで終わると見た目がキレイかな♪さつまいもは薄く切って少ない水で煮て火を通す感じです。

このレシピの生い立ち

小ぶりのさつまいもがたくさんあって、ミートソースで思いついたのがラザニア。甘いさつまいもが以外に合ってよかった♪
レシピID : 3466046 公開日 : 15/10/18 更新日 : 15/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート