息子絶賛 冬瓜でグリーンカレーの画像

Description

冬瓜は煮物だけじゃ無い!
タケノコなしで、おかわり必須の具だくさんグリーンカレー!

材料 (5人分)

400g
450g
2本
50g
グリーンカレーペースト
1パック(50g)
スープストック
200ml
粗精糖
小さじ1
醤油
大さじ2
バジル(ドライ)
小さじ1
みかんの葉
3枚
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜は半分に切り、種とワタをスプーンで取り除き、くし型に切った後、皮を包丁で剥く。

  2. 2

    写真

    冬瓜、肉、茄子は7ミリ位の厚さに切りそろえ、シメジは石付を切りばらしておく。

  3. 3

    写真

    サラダ油を鍋に入れグリーンカレーペーストを焦がさないように弱火中火で炒め、ココナッツミルクを半量入れ煮立たせる。

  4. 4

    写真

    茄子以外の具材を加え、火が通ったら残りのココナッツミルク、スープストックを加え煮る。

  5. 5

    冬瓜が少し柔らかくなったら茄子を加え柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    写真

    バジル、ミカンの葉、粗精糖、醤油で味を調える。

  7. 7

    今回豚肉は、肩ブロックを一口大に切りました。切り落としでも、薄切りでも、
    鶏肉でも美味しくできます。

  8. 8

    写真

    カルディや、イオンの輸入食材コーナーにあります。

コツ・ポイント

こぶミカンの葉は無いので庭のミカンの葉で代用。柚子の皮をおろしたもの少々でも良いです。
フレッシュバジルがあれば、なお良いです。
ココナッツミルクが重い方は後半に加えるココナッツミルクを牛乳に変えると、辛味は増しますが、サラッとした感じに。

このレシピの生い立ち

知り合いにご馳走になってから、グリーンカレーが大好きに!輸入食材店でグリーンカレーペーストを見つけて我が家の定番になりました。タケノコは旬以外のものは、漂白されているので、使いたくない。冬瓜で作ったら本当に美味しくて家族も大喜びでした。
レシピID : 3477288 公開日 : 15/10/25 更新日 : 15/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cyobindish
こぶミカンの葉の代わりにレモングラス。シミシミほろりの冬瓜合う!

冬瓜美味しいですよね。レモングラスも香りが良さそう!