うちのあら汁♪の画像

Description

生姜たっぷりで美味しいよ♪

材料

サーモンのあら
1キロちょっと
玉ねぎ、人参
各1個
1/6個分
1/3本
*おろし生姜
大さじ3〜4
*酒、みりん
各50cc
*和風だし
大さじ1
1.5L
味噌
1/2CUP

作り方

  1. 1

    写真

    たっぷりのお湯でサーモンのアラを湯びきする。
    5〜10秒
    すぐザルにあげ 冷水で血合いやアクを洗う。

  2. 2

    写真

    大根は5㎜幅のイチョウ切り、人参は3㎜の半月切り、玉ねぎはくし切り、キャベツはざく切りする。

  3. 3

    写真

    大根、人参、*印を鍋に入れ火にかける。大根が半透明になったら味噌を溶かし キャベツと玉ねぎ、アラを加える。

  4. 4

    写真

    弱火で15分以上煮たら完成‼︎

  5. 5

    写真

    15.12.26 タマゆきさんが つくれぽして下さいました!

コツ・ポイント

一晩寝かせるとより美味しいです♡

このレシピの生い立ち

以前飲食店で働いていた時のあら汁が美味しくて それを私流にアレンジして作ってます♪
レシピID : 3477428 公開日 : 15/10/25 更新日 : 15/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
気まぐれご飯を作る人
生姜効いてて美味し買ったです〜♪レシピありがとう(^^)

気に入って頂けて嬉しいです♡つくれぽありがとうございます☆

初れぽ
写真
タマゆき
サーモンのお味噌汁は初めてでしたが、とても美味しかったです!

油がのっててとても美味しんです♡是非リピして下さいね☆