大豆ミートのカレー唐揚げ野菜甘酢あんかけ

大豆ミートのカレー唐揚げ野菜甘酢あんかけの画像

Description

マルコメさんの大豆ミートブロックを使って、カレー味の唐揚げと甘酢あんの以外なマッチング。

材料 (2人分)

大豆ミートブロック
200g
カレー粉
大さじ1
大さじ1
大さじ1
1/2個
1/3本
1/2個
茹でたブロッコリーの芯
一個分
200cc
ガラスープの味
小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカ、ブロッコリーの芯を全て千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をしき、中火で玉ねぎ、人参を玉ねぎが透明になりだすまで炒めます。

  3. 3

    ピーマン、パプリカ、ブロッコリーの芯を加えて軽く炒めたら水とガラスープの素、醤油、酢、砂糖を加えて沸騰させます。

  4. 4

    3に水溶き片栗粉でとろみをつけておきます。

  5. 5

    食品用ポリ袋にカレー粉を入れて水を切った大豆ミートを入れ粉をまぶし、その上から片栗粉、小麦粉を入れてころもをつけます。

  6. 6

    深めの鍋にサラダ油(分量外)を170度に熱して5をカラッとするまで揚げます。

  7. 7

    お皿に大豆ミートの唐揚げをのせて上から甘酢あんをかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

マルコメさんの大豆ミートは下味がついているので、カレー粉のみの味をつけました。

このレシピの生い立ち

旦那さんが社食で鶏のカレー唐揚げの甘酢あんかけが、以外と美味しかったと聞いて試してみました。
レシピID : 3497504 公開日 : 15/11/07 更新日 : 15/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート