ウチのレバーペーストの画像

Description

レバー好きのためのレバーペースト♡

材料 (4人分)

1/2本
1/4個
圧力鍋で煮る時の水
100cc
下処理用の牛乳
適量
マジックソルト
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    これをつかいまーす!写真は倍量で作るやつです。

    だって好きなんだもーん!

  2. 2

    写真

    野菜を圧力鍋で…
    強火で圧がかかったら、弱火にして10分。自然に圧が抜けるまで待ちまーす。

  3. 3

    写真

    野菜を圧力鍋で煮ている間
    レバーの下処理!削ぎ切りにして牛乳の中へ…
    あ、ハツは入れません!わたしが食べるやつです←

  4. 4

    写真

    血抜き。
    10分以上は置いてくださーい。

  5. 5

    写真

    野菜が煮えたら…柔らかくなったかな?トロトロになってるー!

  6. 6

    写真

    牛乳で下処理後…水で洗ったレバーを、野菜の中へ投入!

  7. 7

    写真

    火が通るまでグツグツ。野菜の旨味や、溶け出したレバーのビタミンも逃さないぞ!

  8. 8

    写真

    水分が無くなるまで煮切る!パサつき関係なし!!笑


    水分がほぼなくなったら…

  9. 9

    写真

    冷ましてからフードプロセッサーの中へ…
    クリームチーズ・マジックソルトも一緒に投入!!

  10. 10

    写真

    一括!!!

  11. 11

    写真

    清潔な器に入れて…完成!!
    初めは、トロトロだけど…冷蔵庫で冷やすと固まります(^^)

  12. 12

    写真

    クリームチーズや、マジックソルトを入れなければ、離乳食用のレバーペーストにもなりまーす( ^ω^ )

  13. 13

    写真

    クリームチーズはこれ!

  14. 14

    写真

    マジックソルトはこれ!

コツ・ポイント

バターとか入れずに…クリームチーズでコクをだしましょう♡バケット等につけるなら…味見して…天日塩足すのもOK!
マジックソルト追加もOK!!
ブラックペッパーでもOK!!
お好みでどぞ〜

わたしはそのまま食べるので、塩分控えめ♡笑

このレシピの生い立ち

某・有名なパン屋さんのレバーパテが美味しくて…大量に食べたいから、味を再現!!
レシピID : 3504790 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート