タジン鍋 de アクアパッツァの画像

Description

数年前、タジン鍋が流行り始めた頃に、もし手に入れたら是非とも作ってみたいと思った一品です。

材料 (2~3人分)

きんき
一尾
一尾
その他お好みでのどぐろ、かさご、めばる、ほうぼう、鯛など
一尾
大5~10個
ミニトマトかドライトマト
5~10個
赤、黄、オレンジお好みのパプリカ
1~2個
マッシュルームかお好みでしめじやエリンギ
5個くらい
ケイパー(ケッパー)
適量
アンチョビフィレかペースト
小さじ2くらい
ローリエ
一枚
塩かハーブソルト
適量
白胡椒か黒胡椒
適量
昆布だし汁か水
適量
白ワイン
適量
マイルドタイプのエキストラバージンオリーブオイル
適量
生かドライのイタリアンパセリかパセリ
適量
ご飯かスパゲッティか細めのうどんや素麺
適量
お好みで加える品
フュメドポワソン
少量
濃口醤油か薄口醤油
少量
レモン切り身
適量
塩麹
少量
パプリカパウダー
適量
レモンの切り身
少量
フェンネル(ういきょう)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    魚はきんきと黒そいを使い鱗と内臓はお店の人に取り除いてもらいました。
    アサリは一晩ほどかけて砂抜きをしておきます。

  2. 2

    魚は必要に応じて水でサッと洗い流した後にクッキングペーパーなどで内部まで余分な水分をしっかり拭き取ります。

  3. 3

    魚の表面と内部に塩かハーブソルト、白胡椒か黒胡椒を振りかけて、出来ればそのまま何も被せずに冷蔵庫で一晩寝かせます。

  4. 4

    ミニトマト、パプリカ、マッシュルームを水で洗いミニトマトはへたを取り二等分、マッシュルームはスライス、パプリカも大体→

  5. 5

    同じくらいのサイズに切り揃えて下さい。ブラックオリーブもホールが苦手ならお好みでスライスにして下さい。

  6. 6

    アンチョビフィレは3~5mmくらいのみじん切りにして下さい。真上から垂直にハサミでザクザク切ると便利です。

  7. 7

    こだわってイタリア産のドライトマトを使う場合は、サッと表面を拭いたり水やお湯で戻すなどしておいて下さい。

  8. 8

    その他、イタリアンパセリもお好みで軽く洗って千切ったりして用意しておいて下さい。

  9. 9

    水でも良いですが出来れば水に昆布を加えて広がったら火にかけて沸騰直前に取り出した昆布だし汁を用意して下さい。

  10. 10

    写真

    まず最初に鍋にお魚を入れます(写真は直径24cmです)。今回は鍋内に魚がぎっしりと詰まったので、その上にのせる形ですが→

  11. 11

    もし周りに余裕があったら、その周囲にその他の具材を加えます。アンチョビは煮汁に風味が移り易いように鍋底に加えて下さい。

  12. 12

    写真

    こんな感じです。

  13. 13

    だし汁か水と白ワインを、お好みの割合で寝かせたお魚が1/3浸るくらいに真上から食材全体に回しかけるようにして加えたら、→

  14. 14

    オリーブオイルも同様に適量を真上から全体に回しかけるように加えて下さい。
    ※オリーブオイルは仕上げでも適量加えるので、→

  15. 15

    写真

    その分も考慮して加えて下さい。ちなみにオリーブオイルは写真にも少し写っているMASSERIE diSANTERAMOの→

  16. 16

    白ラベルがオススメです。あと写真では加えてませんが、この時点でお好みでパプリカパウダーもお魚の上などに振りかけて→

  17. 17

    下さい。
    蓋をして弱めの中火でじっくり30~40分ほど蒸し焼きにして下さい。時間が経ったら、お好みで一度蓋を外して底→

  18. 18

    にある煮汁をスプーンで魚の上や内部、その他、全体に行き渡るように回しかけて再び蓋をして20分ほど蒸し焼きにします。

  19. 19

    (途中で蓋を外したくない場合は、この作業をパスして出来上がって蓋を外した後にして頂いてもOKです。)

  20. 20

    写真

    今回はタジン鍋を使用しましたが、もちろんその他の鍋でもOKで蓋はしっかり密閉出来て中の様子が見易いガラス蓋がオススメです

  21. 21

    agua(=水、海)、pazza(=暴れる)の名のこのレシピ、途中からはお好みでグツグツ煮立たせるよう火を少し→

  22. 22

    強めにして下さい。お魚の目の色が白くなり全体に火がしっかり行き渡ったと思ったら蓋を外してパセリを散らしてオリーブオイル→

  23. 23

    写真

    適量回しかけて、お好みでパプリカパウダーも振りかけたりして出来上がり!!!!!

  24. 24

    この後さらにオーブンでグリル焼きにしてもいいです。
    パプリカパウダーは苦手な人もいる場合、個々で頂く際に加えて下さい。

  25. 25

    写真

    〆レシピ
    ご飯はひと手間でザルに入れて流水でサッと洗い流して表面のぬめりを落として下さい。スパゲッティはカッペリーニが→

  26. 26

    オススメで加える直前に茹でても良いですが予め茹でて用意しておく時は少量のオリーブオイルを塗しておいて下さい。

  27. 27

    材料最後のお好みで加える品は基本的に無しでも十分、十二分に美味しいですが、お好みで加えたければ加えて下さい。

コツ・ポイント

ケイパー知らない方は水煮そのまま口にも出来るので少し味見をしてから加えて下さい。
魚はひっくり返そうとすると崩れたりするので出来ればそのままで仕上げて。
手間暇かかりそうに見えますが鱗と内臓を取り除いてもらえれば後は比較的簡単かと思います。

このレシピの生い立ち

まず相変わらずの適量や上手くまとめられない文章ちょっとゴメンなさい。
お魚の中で最も好きなきんき、塩焼きや煮付けや湯煮もいいですが日本を飛び出して地中海のイタリアンも自宅de食べてみたくて
大ぶりで脂ののった魚なら私的には感動ものです!!!
レシピID : 3508230 公開日 : 15/11/10 更新日 : 15/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Manaたんママ
たまには一味ちがうものを。好評でした♪

つくれぽ、本当に本当にどうもありがとうございます。