ヘルシー鶏ささみの洋風BRIしゃぶ鍋♪

ヘルシー鶏ささみの洋風BRIしゃぶ鍋♪の画像

Description

あっさりしたヘルシーな鶏ササミに
ハーブ塩のさっぱりした後味もプラスした
洋風しゃぶしゃぶを堪能してみて下さい。

材料 (2人分)

1束
1/2袋
1/6本(1本を三等分した半分)
★BRITAのお水
1000cc
★マギーブイヨン(コンソメでもOK)
2個(コンソメなら1個)
★粗びき黒胡椒
少々
☆ポン酢
適量
少々
☆一味唐辛子(お好みで)
少々
ハーブ塩(ハーブソルト)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は5cm長さに切る。しめじは石づきを取ってほぐす。鶏ささみ(むね肉でもOK)は薄くそぎ切りにしておく。

  2. 2

    写真

    大根はピーラーやスライサーでかつらむきのように薄く透けるくらいの紙状に剥いて、火が通りやすいようにスライスします。

  3. 3

    写真

    ①と②のしゃぶしゃぶの食材をお皿に盛っておく。

  4. 4

    写真

    鍋に★を入れ沸騰させます。しゃぶしゃぶならブイヨン2個、あとでスープで飲むなら+1個(合計3個)入れます。

  5. 5

    写真

    沸騰したら黒胡椒を入れます。

  6. 6

    写真

    ④がふつふつと沸騰したら鶏ささみ(むね肉)を入れてしゃぶしゃぶして火を通します。具材を全部一気に入れても数分で食べれる!

  7. 7

    薬味に長ネギを小口切りにしたポン酢(一味唐辛子入れてもOK)やハーブ塩につけて頂きます。
    ブイヨンスープでもイケます♪

  8. 8

    写真

    さっぱり、あっさりとした鶏ささみの洋風しゃぶしゃぶ鍋を是非、一度召し上がってみて下さい。

コツ・ポイント

コツは、ブイヨン(orコンソメ)スープはふつふつと沸騰した時に具材を入れてしゃぶしゃぶして召し上がって下さい。ポイントは黒胡椒で風味が増し、味が締まります。大根はポン酢で頂きましたが、ハーブソルト(ハーブ塩)と両方のたれで楽しめます。

このレシピの生い立ち

我が家は、しゃぶしゃぶはお家でも、外食でも、食べるほど大好きです。いつもは和風の昆布だしでしゃぶしゃぶしてます。
今回は、ハロウィン&クリスマスなどのホームパーティーに似合うよう、初の洋風しゃぶしゃぶにアレンジしてみました♪
レシピID : 3509334 公開日 : 15/11/10 更新日 : 15/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート