簡単!大根ステーキ★そぼろあんかけ

簡単!大根ステーキ★そぼろあんかけの画像

Description

コクうまそぼろあんを大根ステーキに★
食べごたえがあって、ヘルシー♪

皮はきんぴらに!レシピID:3510232

材料 (4人~5人分)

【大根ステーキ】
20~25㎝
◯白だし(ヤマサ使用)
大さじ1
500cc
【そぼろあん】
とりむねひき肉
約250g
大さじ1
しょうがチューブ
2㎝
■しょうゆ
大さじ1弱
■みりん
大さじ2
■三温糖(砂糖)
小さじ1
■みそ
小さじ1
300cc
たっぷり
片栗粉大さじ1.5
水大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    大根はよく洗って2㎝幅に切り、厚目に皮をむく。隠し包丁をいれる。

    ※皮はきんぴらに!
    レシピID:3510232

  2. 2

    写真

    フライパンに◯の水・白だし、①の大根をいれる。
    アルミ箔で落し蓋をして、水がなくなるまで中火で煮る。

  3. 3

    写真

    水がなくなったら弱火にして、焼き色をつける。
    お皿に持っておく。
    ※焦げないように注意。

  4. 4

    写真

    ひき肉に酒・しょうがをいれてほぐしながら炒め、ホロホロしてきたら■の調味料を加える。

  5. 5

    写真

    仕上げにたっぷりゴマをいれて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    写真

    大根に、たっぷりあんをかけてできあがり!

  7. 7

    写真

    ★皮で作ったきんぴら★

コツ・ポイント

◎大根はレンジでチンでもいいのですが、鍋で作った方が柔らかくなっておいしいです。
◎白だしがなければ、めんつゆでもOK
少し下味がついている方が食べやすいです。

このレシピの生い立ち

40㎝もある大根!みぞれ鍋や煮物もやったけどまだたくさんあるので、ステーキに♪
レシピID : 3509506 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
小苺君
美味しく頂きましたー

ありがとうございます!あんたーっぷり♪いいですねー!

写真
つっちーという人
焼くときごま油使用生姜刻んであんに入れました!チューブも!

生姜がきいて美味しそうですね!!

写真
ayaneri
あんは作り置きの鶏そぼろから。大葉をのせて♩美味しかったです!

いいですねー!節約できて時短ですね!ありがとうございます☆

写真
ふみこばあ
豚挽き肉だけど、美味しかったです\(^o^)/

ありがとうございます!たーっぷりかかって豪華ですね(^-^)