覚えよう!基本の和食根菜の五目煮豆♥

覚えよう!基本の和食根菜の五目煮豆♥の画像

Description

覚えよう!基本の和食シリーズ♥女子に大豆嬉しい食材 もりもり食べよう

材料 (2人分)

1本
80g前後
100g前後
2本
100g前後
300cc
砂糖
大2
●みりん
大1
●酒
大1
●醤油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんとごぼうは細かく切るって水につけてアク抜きする

  2. 2

    写真

    鍋に こんにゃくを入れて臭みを抜くため1分ほど空炒りする

  3. 3

    写真

    大1のごま油を入れて ごぼうと

    れんこんを入れて1分くらい中火で炒めて油を馴染ませたら

  4. 4

    写真

    水と酒 砂糖を入れて中火で10分煮込む

  5. 5

    写真

    ちくわと大豆◎を入れて

    中火で10分くらい汁が少なくなるまで煮込んだら

    出来上がり❤

コツ・ポイント

食べる前にさらに汁が少なくなるまで煮込みました。

砂糖や醤油の量はお好みによって調整してください。

このレシピの生い立ち

和食が好きなので作りました。
レシピID : 3512007 公開日 : 15/11/12 更新日 : 15/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*はみ*
ごぼうなくて人参いれました☆やさしい味でほっこりしました♡

美味しそうに作ってくれてありがとうございます❤嬉しいです‼