さつまいもと里芋の炊き込み御飯の画像

Description

いつも作っているさつまいもご飯をちょっとアレンジ。里芋も一緒に入れて、お醤油風味にしてみました。

材料 (1.5合)

1.5合
1.5合分
中1/2本
2個
みりん
大さじ1
薄口醤油
大さじ1弱
仕上げ用
適宜
針生姜
適宜

作り方

  1. 1

    お米は洗って30分〜1時間ほど浸水させた後、ザルにあげます

  2. 2

    写真

    さつま芋と里芋は1cmくらいのさいの目に切って、水にさらしてからザルにあげ、水気を切っておきます

  3. 3

    写真

    staub鍋(18cm)に米、分量の水、みりん、薄口醤油を入れたら、軽くかき混ぜ、上にお芋を並べます
    ※炊飯器でもOK

  4. 4

    強めの中火で沸騰させたら

    弱火で炊く(7分)

    最後10秒ほど強火にして火を止める

    その後10分蒸らす

  5. 5

    写真

    仕上げにお好みで、黒ごまや針生姜を散らしてどうぞ。
    お味噌汁といっしょにホッコリごはんになりました♪

コツ・ポイント

18cmのstaubu鍋で炊くときには1.5合くらいがやりやすいです。
炊飯器でも同じ分量でできます。
3合の場合は分量を2倍にしてください。

このレシピの生い立ち

芋+芋で美味しくなるかなーと思って作ってみました。
レシピID : 3514554 公開日 : 15/11/13 更新日 : 15/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート