さつまいも入りレンコンの煮物。の画像

Description

大地のパワーを摂りましょう!

材料

にんにく
10g
なたね油
小さじ2
250cc
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
★日本酒
大さじ1
★砂糖(きび糖)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくをみじん切りにして、なたね油で炒めます。

  2. 2

    写真

    豚挽き肉をしっかり炒め、いったん取り出しておきます。300gは多い?というときは、200gくらいでもOKです。

  3. 3

    写真

    3~4㎜厚、いちょう切りのにんじんを炒めます。

  4. 4

    写真

    さつまいもは1㎝角、レンコンは7~8㎜厚のいちょう切りにします。水にさらし、ざるにとって水切りしたものを炒めます。

  5. 5

    写真

    取り出しておいた豚挽き肉を戻します。

  6. 6

    写真

    ☆の昆布をあらかじめ細かく刻んでとっておいた出汁を流し込みます。もちろん、昆布も入れます。

  7. 7

    写真

    さらに、★の調味料を合わせたものを流し込み、蓋をして中弱火中火で20分くらい煮ます。

  8. 8

    写真

    器に盛りつけて、いただきます♪

コツ・ポイント

さつまいもの品種にもよりますが、少なからず煮崩れするので、大きめにカットする方が良いと思います。合わせて、甘さの程度もさつまいも次第だったりします。

このレシピの生い立ち

いつもとちょっとちがう煮物でも作ろうかなー?と、食料庫にある食材を覗いてみたら、ありましたよ、紅あずまが・・・。
レシピID : 3517996 公開日 : 15/11/15 更新日 : 15/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート