フワトロあったか♡親子うどん!【麺つゆ】

フワトロあったか♡親子うどん!【麺つゆ】の画像

Description

簡単味付けで、最後まで温かい一杯です♪
ひと手間で旨味アップ、玉子のフワフワ感もアップ(^^)

材料 (1人分)

1玉
1/2枚
好きなだけ
1個
小1
・塩
少々
・胡麻油(サラダ油)
少々
うどんつゆ
250㏄
麺つゆ(2倍濃縮)
大1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    三つ葉をざく切りにする。
    鶏肉は皮付きのまま食べやすい大きさに切り、軽く塩を振る。
    ☆を割りほぐしておく。

  2. 2

    写真

    うどんを温める。

    ※今回、茹でうどんの袋の端を開け。水少々を入れてレンジで温めました。

  3. 3

    写真

    小鍋に油を熱し、鶏肉の皮目だけをバリッと焼く。

  4. 4

    写真

    バリッと焼けたら水を注ぎ、沸騰したら灰汁を取って麺つゆを加えて2分煮る。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉でお好みのトロミを付けたら、更に1~2分グツグツさせる。

  6. 6

    写真

    ☆を回し入れて三つ葉を乗せ、蓋をして火を止めて少し蒸らす。

  7. 7

    写真

    温めたうどんに掛けたら出来上がり♪

    お好みで七味を振ってどうぞ!

コツ・ポイント

◆皮目を焼くことで旨味や香ばしさが増し、食感も良くなります。
◆ひっつかない鍋なら、油は引かなくても良いです。
◆うどんは茹ででも冷凍でも乾麺でも。適切な方法で温めて(茹でて)下さい。

このレシピの生い立ち

今朝はうどんの気分だった。
それから、フワトロの気分だった!
鶏肉があったので、親子丼風仕上げにしました。
レシピID : 3522198 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きょんぴぃ☆
三葉無しですが。卵ふわふわでとっても美味しかったです!

ふわふわだと幸せ気分になれますね♪れぽ感謝!